優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2016/07/06(水) 12:00 | 【優先順位のツボ】「当たり前」の功罪 |
__________________________
■■ 優先順位のツボ ■■ 2016.7.6 Vol.97
本日のテーマ:「当たり前」の功罪
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
社会保険労務士の篠原です。
いよいよ今日から高校野球、
夏の甲子園大会の大分県予選が
始まります。
野球が出来ることに感謝をして、
フェアプレーで戦い抜いて
欲しいですね。
甲子園常連校の監督や指導者は、
自分自身が高校球児の時、
甲子園に出場した経験のある人が
多いと聞きます。
また、下級生も甲子園で活躍する
上の世代を見てきているので、
甲子園に出場するのが当たり前、
という感覚です。
甲子園で勝つための練習をするチームと
甲子園出場を目標としているチームとでは、
スタートラインから差があるのは
当然でしょう。
オリンピック体操の内村航平選手も
同じようなことを言っていました。
「金メダルは普通に獲得できる。」
自然体で話すその姿に気負いはなく、
むしろ金メダルを取れない理由が
わからないといった感じです。
_______________________
本日のテーマ:「当たり前」の功罪
_______________________
トップセールスだった上司に
ありがちな言動ですが、
部下や他の営業マンが、
なぜ売れないのかわからないと
いう人は少なくありません。
「普通にやれば売れるでしょ。」
「なんで売れないのかわからない。」
という感覚。
売れない人には、なぜ売れないのか、
その「普通」さえわからないという事が
理解出来ないのです。
この感覚の違いは、パワーハラスメントに
つながってしまうことさえあります。
仕事の出来る人は、自分が行っている
「優れた行動」も
理解していないので、
他の誰かが観察し、行動レベルにまで
分解、言語化する作業が必要です。
その行動を他の営業マンは習慣化させ、
全体のレベルアップにつなげていく、
実は、それが会社の財産でもあるのです。
どうぞ、音声でもお楽しみください。
https://youtu.be/wVJDJmuTuyM
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしております!
その他のメールマガジンのお申し込みは、
【週刊:給与計算のワナ】https://brutality-ex.jp/fx38983/count
【月刊:職場活性のタネ】https://brutality-ex.jp/fx38983/activity
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 優先順位のツボ ■■ 2016.7.6 Vol.97
本日のテーマ:「当たり前」の功罪
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
社会保険労務士の篠原です。
いよいよ今日から高校野球、
夏の甲子園大会の大分県予選が
始まります。
野球が出来ることに感謝をして、
フェアプレーで戦い抜いて
欲しいですね。
甲子園常連校の監督や指導者は、
自分自身が高校球児の時、
甲子園に出場した経験のある人が
多いと聞きます。
また、下級生も甲子園で活躍する
上の世代を見てきているので、
甲子園に出場するのが当たり前、
という感覚です。
甲子園で勝つための練習をするチームと
甲子園出場を目標としているチームとでは、
スタートラインから差があるのは
当然でしょう。
オリンピック体操の内村航平選手も
同じようなことを言っていました。
「金メダルは普通に獲得できる。」
自然体で話すその姿に気負いはなく、
むしろ金メダルを取れない理由が
わからないといった感じです。
_______________________
本日のテーマ:「当たり前」の功罪
_______________________
トップセールスだった上司に
ありがちな言動ですが、
部下や他の営業マンが、
なぜ売れないのかわからないと
いう人は少なくありません。
「普通にやれば売れるでしょ。」
「なんで売れないのかわからない。」
という感覚。
売れない人には、なぜ売れないのか、
その「普通」さえわからないという事が
理解出来ないのです。
この感覚の違いは、パワーハラスメントに
つながってしまうことさえあります。
仕事の出来る人は、自分が行っている
「優れた行動」も
理解していないので、
他の誰かが観察し、行動レベルにまで
分解、言語化する作業が必要です。
その行動を他の営業マンは習慣化させ、
全体のレベルアップにつなげていく、
実は、それが会社の財産でもあるのです。
どうぞ、音声でもお楽しみください。
https://youtu.be/wVJDJmuTuyM
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしております!
その他のメールマガジンのお申し込みは、
【週刊:給与計算のワナ】https://brutality-ex.jp/fx38983/count
【月刊:職場活性のタネ】https://brutality-ex.jp/fx38983/activity
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。