優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/08/26(月) 20:30 | 【優先順位のツボ 】意識改革でも目標は数値化しなければ進まない。 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2019.8.26 Vol. 1,243
本日のテーマ:
意識改革でも数値化しなければ進まない。
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/pZmOQN9Pf-o
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
雨の中の親子キャンプでしたが無事に終了。
まあ、キャンプと言っても
本格的なテントではなく、
バンガローですし、
魚釣りをするわけでもなく。
ですが、バーベキュー、流しそうめん、
スイカ割り・・・、などなど、
子ども達にとっては日頃経験できない
イベントばかりで、
とても楽しかったようです。
帰宅後、知人の写真展に行き、
そのまま外食。
夜はいつものルーティン。
家族でテレビを見て就寝。
あ、そうそう、
妻はノンビリできたようで
機嫌が良かったです(笑)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
意識改革でも目標は数値化しなければ進まない。
_______________________
働き方改革とは意識改革と言っても
良いほどですが、
そう簡単にはいきません。
なぜなら、長年の経験から
私たちの無意識下に刷り込まれて
いるからです。
そして、これ(意識改革)を進めるための
取組(アクション)の選択が難しいのです。
なぜなら、
目標設定の数値化そのものが
難しいから。
「意識が改善しました」という結果は
どうすればわかるのでしょうか。
少なくとも現状把握は
モラールサーベイ(満足度調査)が
必要でしょうね。
今や、紙ベースではなく、
WEBで完結したり、
QRコードを使った調査もあり、
集計もとても簡単。
何の数値を追うのかは会社にもよります。
「業績を上げるために残業は必要」や
「売上と労働時間は比例する」と答える
社員の割合だったり、
定年まで勤めたいと思う社員の割合
休み明けの朝がワクワクする社員の割合
なんてのも良いでしょう。
ダイエットに挑む時、
「体重計」に乗るようなものなので
勇気は要りますが、
数値化から目を背けてはダメ
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は朝からなぜか血圧が高め。
セーブしながら一日を過ごしました。
これも毎朝毎晩の数値を
計測しているからわかることです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できる公開セミナーは
ございません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2019- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2019.8.26 Vol. 1,243
本日のテーマ:
意識改革でも数値化しなければ進まない。
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/pZmOQN9Pf-o
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
雨の中の親子キャンプでしたが無事に終了。
まあ、キャンプと言っても
本格的なテントではなく、
バンガローですし、
魚釣りをするわけでもなく。
ですが、バーベキュー、流しそうめん、
スイカ割り・・・、などなど、
子ども達にとっては日頃経験できない
イベントばかりで、
とても楽しかったようです。
帰宅後、知人の写真展に行き、
そのまま外食。
夜はいつものルーティン。
家族でテレビを見て就寝。
あ、そうそう、
妻はノンビリできたようで
機嫌が良かったです(笑)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
意識改革でも目標は数値化しなければ進まない。
_______________________
働き方改革とは意識改革と言っても
良いほどですが、
そう簡単にはいきません。
なぜなら、長年の経験から
私たちの無意識下に刷り込まれて
いるからです。
そして、これ(意識改革)を進めるための
取組(アクション)の選択が難しいのです。
なぜなら、
目標設定の数値化そのものが
難しいから。
「意識が改善しました」という結果は
どうすればわかるのでしょうか。
少なくとも現状把握は
モラールサーベイ(満足度調査)が
必要でしょうね。
今や、紙ベースではなく、
WEBで完結したり、
QRコードを使った調査もあり、
集計もとても簡単。
何の数値を追うのかは会社にもよります。
「業績を上げるために残業は必要」や
「売上と労働時間は比例する」と答える
社員の割合だったり、
定年まで勤めたいと思う社員の割合
休み明けの朝がワクワクする社員の割合
なんてのも良いでしょう。
ダイエットに挑む時、
「体重計」に乗るようなものなので
勇気は要りますが、
数値化から目を背けてはダメ
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は朝からなぜか血圧が高め。
セーブしながら一日を過ごしました。
これも毎朝毎晩の数値を
計測しているからわかることです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できる公開セミナーは
ございません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2019- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。