優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/08/28(金) 19:30 | 【優先順位のツボ 】労務管理の学習は創業期に義務付けるべき |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2020.8.28 Vol. 1,611
本日のテーマ:
労務管理の学習は創業期に義務付けるべき
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/hOeteffejNQ
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
大分合同新聞の別冊GXビジネスで
働き方改革についてのインタビュー記事が
掲載されました。
https://www.oita-press.co.jp/gxbusiness/2020/04/09/JIT202004050848
コラム「大分のしんけんスゴイ社長」は
こちらから・・・
https://happy-spiral.jp/column
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
リアルの講演・研修にダブルで登壇しました。
シニア人財雇用促進セミナーと
宇佐市の創業支援セミナーです。
感染予防の観点から
ソーシャルディスタンスを確保するので、
どうしても人数は限られます。
その分、本気の受講者だけ参加しているので
やりやすく感じました。
2020年登壇記録集計中
36回目・37回目
参加者15名・10名(累計1,027名)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
労務管理の学習は創業期に義務付けるべき
_______________________
社会保険労務士として
事務所を開設して今年で12年。
当初から提唱していたのが、
会社が発展する3つの軸です。
それは、
会社が求める人物像を見抜く「採用」
定着して能力を発揮できる環境を整える「施策」
そして、何より大事なのが土台を固める「法令順守」
誤解を恐れずに言えば、
法律を守るだけで会社の業績が上がる
というのは少し無理があります。
なぜなら、当たり前だからです。
ですが、法令順守を怠ると、
ペースに乗ってきた頃に
足元をすくわれてしまいます。
だからこそ、創業期に労務や税務を学ぶ
機会があるというのは素晴らしいことだと
思うのです。
給与計算なんて習いません。
なので、私の経験上、8割の会社は
どこか間違えています。
例えば、月給者の残業代(割増賃金)を
計算するには、
1時間単価を割り戻さなければなりません。
月によって所定労働時間が変動するので
そのまま計算すると1時間単価も安定しない。
だから、平均値を計算するのです。
年間の歴日数(365 or 366)から
年間の休日数を引きます。
これで年間の労働日数が出るので、
その数字に1日の所定労働時間を掛け
(年間所定労働時間)、
12で割ったら
1か月の平均所定労働時間が出ます。
これで分母が決まり。
原則、分子は総支給額を入れますが、
引いても構わないという手当も
あります。
一例ですが、
通勤手当、家族(扶養)手当、
住宅手当など。
通勤に時間がかかるから、
家族が多いから、
家賃が高いから、
残業代まで高くなるというのは
不合理だから除外しても構わないのです。
ただし、一律に支給される仕組みだとダメ
(分子に入れなればなりません)。
相談に来る会社の大半は
「そんなの知らなかったよ!」
職場トラブルの相談件数は
年間100万件以上で高止まりの状態が
続いています。
創業期に学ぶ機会を作ることで
間違いなく減ると思うのですがね。
________________
◆3・ 編集後記
________________
理学療法士の知人に体のメンテナンスを
していただいています。
やはり、その道のプロはスゴい。
あっという間に50肩の痛みが
軽減してきました。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できる公開セミナーは
ございません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2020- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2020.8.28 Vol. 1,611
本日のテーマ:
労務管理の学習は創業期に義務付けるべき
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/hOeteffejNQ
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
大分合同新聞の別冊GXビジネスで
働き方改革についてのインタビュー記事が
掲載されました。
https://www.oita-press.co.jp/gxbusiness/2020/04/09/JIT202004050848
コラム「大分のしんけんスゴイ社長」は
こちらから・・・
https://happy-spiral.jp/column
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
リアルの講演・研修にダブルで登壇しました。
シニア人財雇用促進セミナーと
宇佐市の創業支援セミナーです。
感染予防の観点から
ソーシャルディスタンスを確保するので、
どうしても人数は限られます。
その分、本気の受講者だけ参加しているので
やりやすく感じました。
2020年登壇記録集計中
36回目・37回目
参加者15名・10名(累計1,027名)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
労務管理の学習は創業期に義務付けるべき
_______________________
社会保険労務士として
事務所を開設して今年で12年。
当初から提唱していたのが、
会社が発展する3つの軸です。
それは、
会社が求める人物像を見抜く「採用」
定着して能力を発揮できる環境を整える「施策」
そして、何より大事なのが土台を固める「法令順守」
誤解を恐れずに言えば、
法律を守るだけで会社の業績が上がる
というのは少し無理があります。
なぜなら、当たり前だからです。
ですが、法令順守を怠ると、
ペースに乗ってきた頃に
足元をすくわれてしまいます。
だからこそ、創業期に労務や税務を学ぶ
機会があるというのは素晴らしいことだと
思うのです。
給与計算なんて習いません。
なので、私の経験上、8割の会社は
どこか間違えています。
例えば、月給者の残業代(割増賃金)を
計算するには、
1時間単価を割り戻さなければなりません。
月によって所定労働時間が変動するので
そのまま計算すると1時間単価も安定しない。
だから、平均値を計算するのです。
年間の歴日数(365 or 366)から
年間の休日数を引きます。
これで年間の労働日数が出るので、
その数字に1日の所定労働時間を掛け
(年間所定労働時間)、
12で割ったら
1か月の平均所定労働時間が出ます。
これで分母が決まり。
原則、分子は総支給額を入れますが、
引いても構わないという手当も
あります。
一例ですが、
通勤手当、家族(扶養)手当、
住宅手当など。
通勤に時間がかかるから、
家族が多いから、
家賃が高いから、
残業代まで高くなるというのは
不合理だから除外しても構わないのです。
ただし、一律に支給される仕組みだとダメ
(分子に入れなればなりません)。
相談に来る会社の大半は
「そんなの知らなかったよ!」
職場トラブルの相談件数は
年間100万件以上で高止まりの状態が
続いています。
創業期に学ぶ機会を作ることで
間違いなく減ると思うのですがね。
________________
◆3・ 編集後記
________________
理学療法士の知人に体のメンテナンスを
していただいています。
やはり、その道のプロはスゴい。
あっという間に50肩の痛みが
軽減してきました。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できる公開セミナーは
ございません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2020- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。