優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/08/31(月) 18:40 | 【優先順位のツボ 】労働生産性の正体 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2020.8.31 Vol. 1,614
本日のテーマ:
労働生産性の正体
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/4xnNuLS05AA
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
大分合同新聞の別冊GXビジネスで
働き方改革についてのインタビュー記事が
掲載されました。
https://www.oita-press.co.jp/gxbusiness/2020/04/09/JIT202004050848
コラム「大分のしんけんスゴイ社長」は
こちらから・・・
https://happy-spiral.jp/column
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
TOS小学生野球
大分県チャンピオン大会
ベスト8が出揃う大会2日目。
私は1試合目だけジャッジしました。
それにしても上位に勝ち進むチームは
ただやみくもにバットを振り回すのではなく、
選手が自分の役割をしっかりと認識しています。
この辺りが差の出るところということですね。
午後からは、家族の時間。
湧き水の美味しい地域へドライブしました。
鶏料理も食べて、エネルギーは満タン
これで月曜日が待ち遠しくなります。
2020年登壇記録集計中
37回
参加者累計1,027名
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
労働生産性の正体
_______________________
働き方改革と生産性の向上はセットです。
労働時間が減った
業績も落ちた
これでは本末転倒だからです。
ところが私たちは高度経済成長の時代から、
なるべく長い時間働いて
大量にモノを作ってバンバン売る。
これを国策としてやってきました。
だから、当時は「男は仕事、女は家庭」が
当たり前だったのです。
今ではハラスメントと言われますね。
さて、生産性の話に戻します。
1時間の生産量を増やす。
1時間で運べる量を増やす。
労働時間が減っても利益が維持できれば
生産性は上がるはずですが、
このような歴史を歩んできた私達は
ピンときていないのです。
そして、利益に焦点が当たり過ぎると
おかしな方向に向かいます。
特に、法律によって利益の配分が
変わる業界は要注意ですね。
定員マックスで収入の上限が決まる
保育園では
利益を上げようとすると
経費を削減するしかありません。
仮に未払い残業が増えるとなると
本末転倒になってしまいます。
生産性を上げるには、
本当に大切な事を特定し、
そこに時間を投入するための工夫をします。
報告書や週案、日案の作成は
「やらなければならない」こと。
効率化するのはその部分です。
なので、本当に大切な事を
効率化しちゃいけないんです。
受験勉強で例えると
勉強時間に対しての点数が生産性の定義。
効率化すべきは記号や歴史の年号を覚えること。
覚えたからといって点数を取れるとは
限りませんが、
覚えないと点数が取れません。
ゴロだろうがストーリー法だろうが
どんな覚え方をしようがOK。
暗記科目は効率的に
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
中高生向けのタイムマネジメント講座で
手帳の使い方についても教えていきたいと
思っていますが
それならば、
私も中高生用の手帳を使ってみようかなと
考えています。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できる公開セミナーは
ございません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2020- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2020.8.31 Vol. 1,614
本日のテーマ:
労働生産性の正体
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/4xnNuLS05AA
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
大分合同新聞の別冊GXビジネスで
働き方改革についてのインタビュー記事が
掲載されました。
https://www.oita-press.co.jp/gxbusiness/2020/04/09/JIT202004050848
コラム「大分のしんけんスゴイ社長」は
こちらから・・・
https://happy-spiral.jp/column
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
TOS小学生野球
大分県チャンピオン大会
ベスト8が出揃う大会2日目。
私は1試合目だけジャッジしました。
それにしても上位に勝ち進むチームは
ただやみくもにバットを振り回すのではなく、
選手が自分の役割をしっかりと認識しています。
この辺りが差の出るところということですね。
午後からは、家族の時間。
湧き水の美味しい地域へドライブしました。
鶏料理も食べて、エネルギーは満タン
これで月曜日が待ち遠しくなります。
2020年登壇記録集計中
37回
参加者累計1,027名
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
労働生産性の正体
_______________________
働き方改革と生産性の向上はセットです。
労働時間が減った
業績も落ちた
これでは本末転倒だからです。
ところが私たちは高度経済成長の時代から、
なるべく長い時間働いて
大量にモノを作ってバンバン売る。
これを国策としてやってきました。
だから、当時は「男は仕事、女は家庭」が
当たり前だったのです。
今ではハラスメントと言われますね。
さて、生産性の話に戻します。
1時間の生産量を増やす。
1時間で運べる量を増やす。
労働時間が減っても利益が維持できれば
生産性は上がるはずですが、
このような歴史を歩んできた私達は
ピンときていないのです。
そして、利益に焦点が当たり過ぎると
おかしな方向に向かいます。
特に、法律によって利益の配分が
変わる業界は要注意ですね。
定員マックスで収入の上限が決まる
保育園では
利益を上げようとすると
経費を削減するしかありません。
仮に未払い残業が増えるとなると
本末転倒になってしまいます。
生産性を上げるには、
本当に大切な事を特定し、
そこに時間を投入するための工夫をします。
報告書や週案、日案の作成は
「やらなければならない」こと。
効率化するのはその部分です。
なので、本当に大切な事を
効率化しちゃいけないんです。
受験勉強で例えると
勉強時間に対しての点数が生産性の定義。
効率化すべきは記号や歴史の年号を覚えること。
覚えたからといって点数を取れるとは
限りませんが、
覚えないと点数が取れません。
ゴロだろうがストーリー法だろうが
どんな覚え方をしようがOK。
暗記科目は効率的に
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
中高生向けのタイムマネジメント講座で
手帳の使い方についても教えていきたいと
思っていますが
それならば、
私も中高生用の手帳を使ってみようかなと
考えています。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できる公開セミナーは
ございません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2020- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。