優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/05/09(日) 12:00 | 【優先順位のツボ 】職場の改革に必要な3つの軸 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2021.5.9 Vol. 1,865
本日のテーマ:
職場の改革に必要な3つの軸
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/pL4J7t_ykw4
タイムマネジメント研究家としての情報は
note(ノート)をご覧ください。
最新の記事は・・・、
「ゴールはどこに作るか」
https://note.com/happyspiral86400/n/nb19bbcd854b6
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
コラム「大分のしんけんスゴイ社長」は
こちらから・・・
https://happy-spiral.jp/column
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
昨日は、小学生の甲子園大会
全日本学童の支部予選最終日。
雨での順延が続いた大会でしたが、
ようやく準決勝と決勝が行われました。
すでに県大会への出場を決めている
4チームだけにレベルの高い試合でした。
土曜日の夜は家族が(実家に行っていて)
いないので1人を満喫できる時間です。
刺身に缶ビール1本で出来上がり。
お酒に弱くなったものです。
2021年登壇記録集計中
26回目
参加者累計454名
2021年読書数集計中
4月16冊(累計46冊)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
職場の改革に必要な3つの軸
_______________________
働き方改革でも女性活躍でも、
何らかの社内改革を進めようとした時に
忘れてはいけない3つの軸
というものがあります。
それぞれが歯車のように噛み合う必要があり、
何か1つでも欠けると効果が全く出ません。
これまで、ワーク・ライフ・バランスだ、
働き方改革だと、
変わるチャンスはたくさんありましたが、
うまく波に乗れなかった会社は
この視点が足りないのです。
3つの軸の1つ目は「知識」
主に法律的な知識です。
いわゆる働き方改革関法に対応するのは
最優先でしょう。
しかしながら、大半の会社は
ほぼ、これで終わります。
業績を維持しながら労働時間を削減するために、
36協定や就業規則を見直したものの、
思ったより効果は出ない。
そのうちに立ち消えに・・・。
この繰り返しです。
2つ目が「意識」
やはり、この3つの中で最も難しいのが
「意識改革」だと思います。
「お茶出しは女性の仕事」
「業績が上がらないのは
労働時間が足りないからだ」
このように過去やってきたことが
無意識の思い込みを形成しているからです。
3つ目が「技術」
残業を削減しよう!と意気込んでも、
仕事そのものは減らず、
効率的に働く技術を知らなければ、
まさに「絵に描いた餅」
やっている人でそうでない人では
雲泥の差が出るのですが、
時短テクニックは個人の自己啓発で、
という残念な会社のなんと多いことか。
いずれにしても、
働き方改革は成功させなければなりません。
コロナ禍の中で人手不足感は薄まっていますが、
少子化の流れは止まっていないからです。
「知識」「意識」「技術」
職場の改革に必要なこの3つの軸に
バランス良く取り組めば
自ずと結果はついてくるはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日はタイムマネジメント講座(オンライン)の
第3クール第1講です。
必要な方に届きますように。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
■ タイムマネジメント講座(オンライン)
国が進める働き方改革とは、
まさに「働き方」を変えること。
私たちが無意識で行ってきた
「足りない部分は労働時間の長さで解決する」
という思考そのものを変えなければなりません。
その為にはタイムマネジメントの知識は
必要不可欠です。
この講座では、学ぶ機会の少ない
「本当に大切なことに
自分の大切な時間を使う方法」を
お伝えします。
【日時】
<第3クール>
第1講 「時間の使い道を考える」
2021年5月9日(日)
10:00~11:30
第2講 「時間の作り方を知る」
2021年5月23日(日)
10:00~11:30
【配信方法】
Zoom
【参加費】
1講座につき2,000円(税込)
※再受講は1講座につき1,000円(税込)
それぞれ90分で、
どちらの講座を受講していただいても結構です。
<講座内容の一例>
◆ 時間の使い方を変えると人生が変わる
◆ 無駄な残業が減らない理由
◆ ワーク・ライフ・バランスの真実
◆ 的を射るのに的が無い?
◆ 目標と行動計画の設定
◆ 習慣化のポイント
◆ 効率化の手法
◆ スキマを探せ
◆ 手帳の使い方 ・・・など
■ お支払い方法
以下のいずれかでお願いいたします。
ご参加の方には個別に連絡させていただきます。
Paypay / 銀行振込
お申込みは、こちらから・・・。
info@happy-spiral.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2021- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2021.5.9 Vol. 1,865
本日のテーマ:
職場の改革に必要な3つの軸
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/pL4J7t_ykw4
タイムマネジメント研究家としての情報は
note(ノート)をご覧ください。
最新の記事は・・・、
「ゴールはどこに作るか」
https://note.com/happyspiral86400/n/nb19bbcd854b6
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
コラム「大分のしんけんスゴイ社長」は
こちらから・・・
https://happy-spiral.jp/column
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
昨日は、小学生の甲子園大会
全日本学童の支部予選最終日。
雨での順延が続いた大会でしたが、
ようやく準決勝と決勝が行われました。
すでに県大会への出場を決めている
4チームだけにレベルの高い試合でした。
土曜日の夜は家族が(実家に行っていて)
いないので1人を満喫できる時間です。
刺身に缶ビール1本で出来上がり。
お酒に弱くなったものです。
2021年登壇記録集計中
26回目
参加者累計454名
2021年読書数集計中
4月16冊(累計46冊)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
職場の改革に必要な3つの軸
_______________________
働き方改革でも女性活躍でも、
何らかの社内改革を進めようとした時に
忘れてはいけない3つの軸
というものがあります。
それぞれが歯車のように噛み合う必要があり、
何か1つでも欠けると効果が全く出ません。
これまで、ワーク・ライフ・バランスだ、
働き方改革だと、
変わるチャンスはたくさんありましたが、
うまく波に乗れなかった会社は
この視点が足りないのです。
3つの軸の1つ目は「知識」
主に法律的な知識です。
いわゆる働き方改革関法に対応するのは
最優先でしょう。
しかしながら、大半の会社は
ほぼ、これで終わります。
業績を維持しながら労働時間を削減するために、
36協定や就業規則を見直したものの、
思ったより効果は出ない。
そのうちに立ち消えに・・・。
この繰り返しです。
2つ目が「意識」
やはり、この3つの中で最も難しいのが
「意識改革」だと思います。
「お茶出しは女性の仕事」
「業績が上がらないのは
労働時間が足りないからだ」
このように過去やってきたことが
無意識の思い込みを形成しているからです。
3つ目が「技術」
残業を削減しよう!と意気込んでも、
仕事そのものは減らず、
効率的に働く技術を知らなければ、
まさに「絵に描いた餅」
やっている人でそうでない人では
雲泥の差が出るのですが、
時短テクニックは個人の自己啓発で、
という残念な会社のなんと多いことか。
いずれにしても、
働き方改革は成功させなければなりません。
コロナ禍の中で人手不足感は薄まっていますが、
少子化の流れは止まっていないからです。
「知識」「意識」「技術」
職場の改革に必要なこの3つの軸に
バランス良く取り組めば
自ずと結果はついてくるはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日はタイムマネジメント講座(オンライン)の
第3クール第1講です。
必要な方に届きますように。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
■ タイムマネジメント講座(オンライン)
国が進める働き方改革とは、
まさに「働き方」を変えること。
私たちが無意識で行ってきた
「足りない部分は労働時間の長さで解決する」
という思考そのものを変えなければなりません。
その為にはタイムマネジメントの知識は
必要不可欠です。
この講座では、学ぶ機会の少ない
「本当に大切なことに
自分の大切な時間を使う方法」を
お伝えします。
【日時】
<第3クール>
第1講 「時間の使い道を考える」
2021年5月9日(日)
10:00~11:30
第2講 「時間の作り方を知る」
2021年5月23日(日)
10:00~11:30
【配信方法】
Zoom
【参加費】
1講座につき2,000円(税込)
※再受講は1講座につき1,000円(税込)
それぞれ90分で、
どちらの講座を受講していただいても結構です。
<講座内容の一例>
◆ 時間の使い方を変えると人生が変わる
◆ 無駄な残業が減らない理由
◆ ワーク・ライフ・バランスの真実
◆ 的を射るのに的が無い?
◆ 目標と行動計画の設定
◆ 習慣化のポイント
◆ 効率化の手法
◆ スキマを探せ
◆ 手帳の使い方 ・・・など
■ お支払い方法
以下のいずれかでお願いいたします。
ご参加の方には個別に連絡させていただきます。
Paypay / 銀行振込
お申込みは、こちらから・・・。
info@happy-spiral.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2021- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。