優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/05/04(水) 12:00 | 【優先順位のツボ 】小学生の柔道も野球も変わります。さて、大人は? |
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2022.5.4 Vol. 2,225
本日のテーマ:
小学生の柔道も野球も変わります。さて、大人は?
_______________________
note
「考えるって難しい」
https://note.com/happyspiral86400/n/n15c9b51595b8
note音声ブログ
「今すぐ」「今日中」「明日以降」
https://note.com/happyspiral86400/n/n22402e544ff5
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
GW5日目。
特に家族の予定は無かったので、
朝ルーティンを済ませた後は
自転車で事務所へ。
リストアップしていた
GW中に仕上げたいと思っているタスクに
取り掛かります。
疲れたら何も考えずにできる
書類の廃棄(シュレッダー投入)。
午後は一旦自宅に戻り、
ジム、サウナ、カフェで読書と
予定どおりに進行。
夕食後は左打ちの素振りに
ウオーキングと身体を動かした一日でした。
<初めてのこと>
特に無し
2022年登壇記録集計中
17回(全累計847回)
受講者年累計269名
2022年読書集計中
5月3日1冊読了・5月合計2冊
(年累計27冊)
2022年サウナ集計中
5月2回(年累計27回)
2022年コメダ集計中
5月1回(年累計27回)
2022年体重記録集計中(5月1日時点)
前週比較増減無(年3.7kg減)
2022年初めてのことチャレンジ集計中
5月3日0個・5月合計1個
(年累計27個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
小学生の柔道も野球も変わります。さて、大人は?
_______________________
子供達のスポーツが大きく変わろうとしています。
勝利至上主義の傾向を懸念した柔道では
小学生の全国大会が廃止されるようですし、
学童野球では数年前から
投球数制限が行われています。
そして、今年から
試合の回数が7回から6回に変更されました。
ルールが根底から変わったのです。
これについて、
昔と比べて最近の子供は「ひ弱」になったと
嘆く大人もいますが、
昔の子供がどれだけ肩や肘を壊して
大好きな野球ができなくなったのかと
憤りを感じている方々(私も含めて)から
言わせると、
画期的な改革だったと思います。
そういえば、
昔は練習や試合中に水は飲めませんでした。
バテるからという理由です。
当時はそれを当たり前として
受け入れていましたが、
夏場なんて唾はおろか
皮膚から汗も出なくなり、
頭の中では早く水を飲みたいとしか考えられず
野球に集中できませんでした。
よく死ななかったなと変な意味で感心します。
では、指導者に(水を飲む)
申し入れをすれば良かったのかというと、
勇気が無かったというより、
自分にもそういう思い込みがあり、
疑うことすらしなかったので
全ては後の祭りなのです。
今思うと、適度に給水できていれば、
もっともっと野球を楽しめていたはずです。
私たちの成長を邪魔する要因の1つが、
このような無意識の思い込み。
最近では、「アンコンシャス・バイアス」と
洒落た呼び方をしていますが、
前述したように昔からありました。
しかしながら、「無意識」なだけに
なかなか自分では気づけませんし、
現状を変えるというのは勇気が必要です。
そこで、私自身は
「初めてのこと」に取り組むことで
意識を変えようと
1年で100個という目標を掲げています。
また、日々の振り返りによって、
自分の行動や思考のクセに
少しでも気づけるようにしています。
無意識の思い込みは
良い方向に向かう時もありますが、
そのほとんどは自らの成長を
止めてしまう思考のクセです。
無意識を意識に上げ、
変えるのか残すのかを判断することで
少しずつ自分を変えられるはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
男女共同参画にせよ、働き方改革にせよ、
我々大人がアンコンシャス・バイアスを
払拭していかなければ未来は変わりません。
男女の性別役割分担意識が
社会(企業)でハラスメントにつながります。
時間の長さだけで解決しようと
固執することで
過重労働は減りません。
アンコンシャス・バイアスは
社会全体の課題とも言えます。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
特にありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2022- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2022.5.4 Vol. 2,225
本日のテーマ:
小学生の柔道も野球も変わります。さて、大人は?
_______________________
note
「考えるって難しい」
https://note.com/happyspiral86400/n/n15c9b51595b8
note音声ブログ
「今すぐ」「今日中」「明日以降」
https://note.com/happyspiral86400/n/n22402e544ff5
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
GW5日目。
特に家族の予定は無かったので、
朝ルーティンを済ませた後は
自転車で事務所へ。
リストアップしていた
GW中に仕上げたいと思っているタスクに
取り掛かります。
疲れたら何も考えずにできる
書類の廃棄(シュレッダー投入)。
午後は一旦自宅に戻り、
ジム、サウナ、カフェで読書と
予定どおりに進行。
夕食後は左打ちの素振りに
ウオーキングと身体を動かした一日でした。
<初めてのこと>
特に無し
2022年登壇記録集計中
17回(全累計847回)
受講者年累計269名
2022年読書集計中
5月3日1冊読了・5月合計2冊
(年累計27冊)
2022年サウナ集計中
5月2回(年累計27回)
2022年コメダ集計中
5月1回(年累計27回)
2022年体重記録集計中(5月1日時点)
前週比較増減無(年3.7kg減)
2022年初めてのことチャレンジ集計中
5月3日0個・5月合計1個
(年累計27個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
小学生の柔道も野球も変わります。さて、大人は?
_______________________
子供達のスポーツが大きく変わろうとしています。
勝利至上主義の傾向を懸念した柔道では
小学生の全国大会が廃止されるようですし、
学童野球では数年前から
投球数制限が行われています。
そして、今年から
試合の回数が7回から6回に変更されました。
ルールが根底から変わったのです。
これについて、
昔と比べて最近の子供は「ひ弱」になったと
嘆く大人もいますが、
昔の子供がどれだけ肩や肘を壊して
大好きな野球ができなくなったのかと
憤りを感じている方々(私も含めて)から
言わせると、
画期的な改革だったと思います。
そういえば、
昔は練習や試合中に水は飲めませんでした。
バテるからという理由です。
当時はそれを当たり前として
受け入れていましたが、
夏場なんて唾はおろか
皮膚から汗も出なくなり、
頭の中では早く水を飲みたいとしか考えられず
野球に集中できませんでした。
よく死ななかったなと変な意味で感心します。
では、指導者に(水を飲む)
申し入れをすれば良かったのかというと、
勇気が無かったというより、
自分にもそういう思い込みがあり、
疑うことすらしなかったので
全ては後の祭りなのです。
今思うと、適度に給水できていれば、
もっともっと野球を楽しめていたはずです。
私たちの成長を邪魔する要因の1つが、
このような無意識の思い込み。
最近では、「アンコンシャス・バイアス」と
洒落た呼び方をしていますが、
前述したように昔からありました。
しかしながら、「無意識」なだけに
なかなか自分では気づけませんし、
現状を変えるというのは勇気が必要です。
そこで、私自身は
「初めてのこと」に取り組むことで
意識を変えようと
1年で100個という目標を掲げています。
また、日々の振り返りによって、
自分の行動や思考のクセに
少しでも気づけるようにしています。
無意識の思い込みは
良い方向に向かう時もありますが、
そのほとんどは自らの成長を
止めてしまう思考のクセです。
無意識を意識に上げ、
変えるのか残すのかを判断することで
少しずつ自分を変えられるはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
男女共同参画にせよ、働き方改革にせよ、
我々大人がアンコンシャス・バイアスを
払拭していかなければ未来は変わりません。
男女の性別役割分担意識が
社会(企業)でハラスメントにつながります。
時間の長さだけで解決しようと
固執することで
過重労働は減りません。
アンコンシャス・バイアスは
社会全体の課題とも言えます。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
特にありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2022- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。