優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2016/11/07(月) 12:00 | 【優先順位のツボ 】社長の立場になるって? |
__________________________
■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■
2016.11.7 Vol.221
本日のテーマ:球場のハシゴをして感じたこと
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/DHtehQ_fofo
社会保険労務士の篠原です。
久しぶりの自宅ということで(?)
昨日は何もせずに、一日中
横になってダラダラして
いました。
腰の具合はブロック注射の効果で
何とか持ちこたえています。
むしろ、
脚の側面がビリビリと痛くて、
座っても立ってもツライので
横になるしかないのですが、
この痛みのわからない妻からは、
いつもと変わらない言葉が
浴びせられます。
「腰痛持ちの気持ちになってよ」と
対抗するものの、あえなく撃沈。
重たい荷物があるという買い物に
連れて行かれたのでありました。
他人の気持ちを理解するのって
本当に難しいですね(笑)
_______________________
本日のテーマ:社長の立場になるって?
_______________________
「経営者の立場になって考えるように」
社員に向けて、こう話す社長がいますが、
なかなか難しいでしょうね。
そもそも、その立場になったことに
無い人ですから。
「経営者の立場になる」とは、
具体的にどういうことでしょう。
一つの考え方ですが、
若手社員も会社の数字に強くなる
ことではないでしょうか。
「ある程度」で十分だと思いますが、
損益計算書や貸借対照表、
労働分配率、損益分岐点・・・
「人を増やして欲しい」と
上司や社長に意見具申するのも、
数字を把握した上だと説得力が
違います。
社員研修のカリキュラムの中に
ビジネス数学のような数字を勉強
する機会を入れても良いですし、
中には、経営者が会社の数字を全て
公開して考えさせるところも
あるぐらいです。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしております!
その他のメールマガジンのお申し込みは、
【週刊:給与計算のワナ】https://brutality-ex.jp/fx38983/count
【月刊:職場活性のタネ】https://brutality-ex.jp/fx38983/activity
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■
2016.11.7 Vol.221
本日のテーマ:球場のハシゴをして感じたこと
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/DHtehQ_fofo
社会保険労務士の篠原です。
久しぶりの自宅ということで(?)
昨日は何もせずに、一日中
横になってダラダラして
いました。
腰の具合はブロック注射の効果で
何とか持ちこたえています。
むしろ、
脚の側面がビリビリと痛くて、
座っても立ってもツライので
横になるしかないのですが、
この痛みのわからない妻からは、
いつもと変わらない言葉が
浴びせられます。
「腰痛持ちの気持ちになってよ」と
対抗するものの、あえなく撃沈。
重たい荷物があるという買い物に
連れて行かれたのでありました。
他人の気持ちを理解するのって
本当に難しいですね(笑)
_______________________
本日のテーマ:社長の立場になるって?
_______________________
「経営者の立場になって考えるように」
社員に向けて、こう話す社長がいますが、
なかなか難しいでしょうね。
そもそも、その立場になったことに
無い人ですから。
「経営者の立場になる」とは、
具体的にどういうことでしょう。
一つの考え方ですが、
若手社員も会社の数字に強くなる
ことではないでしょうか。
「ある程度」で十分だと思いますが、
損益計算書や貸借対照表、
労働分配率、損益分岐点・・・
「人を増やして欲しい」と
上司や社長に意見具申するのも、
数字を把握した上だと説得力が
違います。
社員研修のカリキュラムの中に
ビジネス数学のような数字を勉強
する機会を入れても良いですし、
中には、経営者が会社の数字を全て
公開して考えさせるところも
あるぐらいです。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしております!
その他のメールマガジンのお申し込みは、
【週刊:給与計算のワナ】https://brutality-ex.jp/fx38983/count
【月刊:職場活性のタネ】https://brutality-ex.jp/fx38983/activity
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。