優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/07/06(木) 12:00 | 【優先順位のツボ】「音」を有効活用すると快適です。 |
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.7.6 Vol. 2,653
本日のテーマ:
「音」を有効活用すると快適です。
_______________________
note
「曖昧を具体的に。それが計画だ。」
https://note.com/happyspiral86400/n/n4036ed84bd6c
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
終日、よろず支援拠点での相談業務。
それぞれの案件に全力で対応するので、
一日終わるとぐったりです。
帰宅後は、
湯船にゆっくり浸かりながら読書。
これで少し復活するので、
すかさず研修のカリキュラム作成を
30分だけと決めて実行。
なんとか完成し、
メールを送ってから夕食。
いつもの時刻に就寝。
可処分時間の少ない一日でした。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
33回(全累計948回)
受講者数年累計773名
<読書> 目標100冊
7月5日未読了・7月合計1冊
(年累計47冊)
<素振り> 目標100回
7月5日未実施・7月合計1回
(年累計16回)
<2重飛び> 目標100回
7月5日未実施・7月合計1回
(年累計16回)連続最高50回
<初めてのこと> 目標100個
7月5日0個・7月合計1個
(年累計33個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
「音」を有効活用すると快適です。
_______________________
野球・バレーボール・卓球
で分けたグループと
サッカー・ラグビー・バスケットボール
というグループの違い
おわかりでしょうか。
前者のグループは、
試合の終了が回数、セット数、点数で
決められたスポーツです。
一方で後者のグループは前半後半、
クオーターといずれも制限時間があります。
前者は、
終わりの時刻が読めないスポーツです。
野球もカテゴリーによっては
時間制限のある場合もありますが、
WBCのように国際試合ともなると
深夜0時を過ぎてでも終わらなければ
続きます。
昔のバレーボールは「サーブ権」
という特殊なシステムがあったので、
とにかく試合時間が長いスポーツだったと
記憶しています。
卓球だってルール改正は
時短を視野にしたものばかり。
後者は、
延長戦はあるものの、
概ねの終了時刻が読めるので、
テレビ中継や試合観戦の後に
次の予定を立てやすいスポーツといえます。
これに関連して、
決定的な違いがもう1つあります。
後者は、終了を知らせる合図が
「音」なのです。
サッカーやラグビーは
レフェリーが吹く笛の音、
バスケットボールはブザーの音など、
試合に集中している選手や審判、
観客に終わりを告げるには音しかありません。
小学校のお昼休みは音を使って
子供達に「終わり」を意識させています
(地域によって違うのかもしれませんが)。
そろそろ終わるよという予告の音楽
終わったよ、午後の授業の準備をしてね
という終わりの音楽
そしてチャイムが鳴り授業が始まります。
ちなみに中学になると
自分で時間を意識するよう指導するため
音は流れないようですが、
大人だって集中していると
次の予定のことだったり、
やらなければならないことを
忘れたりします。
なので、「音」を使って
自分に気づかせる方法は非常に有効です。
私は、携帯電話の機能を使っていますが、
キッチンタイマーなどでも良いと思います。
この資料作成は1時間と決めたら
タイマーを使ってカウントダウンを始めます。
残り時間を意識できるということもありますし、
集中していても予定の時刻になったら
音が鳴るので気づけます。
どうでもいいことにも使います。
例えば、
モップの使い捨てシートが切れたので
買いに行かなければならない。
手帳に書くほどでもないし、
脳のリソースがモッタイナイし、
そもそも覚え続けるのも無理がある。
こういう時は
買い物ができる時間帯にアラームを
セットするだけ。
後は忘れます。
忘れるのは根性や気合い、
やる気が無いからではありません。
人間は忘れる生き物だという前提で
仕組みを作ると快適に生活できるはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
私の家庭では
合言葉が「アラームかけた?」です。
以前はそうではありませんでした。
なので、
子供が忘れ物をした時に
「なんで忘れたの?
ちゃんと覚えていないとダメじゃない!」
という考えてみると不毛な会話が
飛び交っていました。
アラーム、つまり仕組みで解決するには?
と思考が変わったことは嬉しい限りです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
■ 小中学生の頃に身につけたい時間の使い方
※残席5名です!(7月5日時点)
小中学生の保護者を対象とした
タイムマネジメントセミナーに登壇します。
夏休みの最終日になって
フタを空けたら宿題が全然終わっていない…
親にこっぴどく叱られ、
なんて自分はダメな人間なんだろうと
泣きながら宿題をやっていた私が
こんな話をする日が来るとは
思いもよりませんでしたが、
2学期の始業式にニコニコと笑って
登校する子供たちが増えることを願って
保護者の方々に力の限りお伝えします。
【日 時】
2023年7月23日(日)
10時~11時30分
【会場】コンパルホール 2階
(大分市府内町1丁目5番38号)
【参加費】無料
【定員】先着順で25名
【お申込み】
https://ttzk.graffer.jp/city-oita/smart-apply/surveys/6257464012536434267?fbclid=IwAR02idqdCaG8CxDYijvcoBMM32HzQ1EpjXuIbDwDMfetENzPwexBnosVDZM
【お問合せ】
大分市男女共同参画センター(たぴねす)
(097-574-5577)
■ 後悔しない時間術
~ 時間の使い方を変えると人生は変わる ~
私が一番弟子を自称する師匠、
人生をより良く変えてくれた恩人でもある
商品開発コンサルタントで多くの著書を持つ
美崎栄一郎さん
(https://note272.net/)と
コラボセミナーをする機会をいただきました。
テーマは「タイムマネジメント」についてです。
最初から特に苦労せずにできていた美崎さんと
死ぬほど苦労して自分なりの時間管理方法を
体得した不器用な私のコラボで何が飛び出るのか。
私自身も楽しみで仕方がありません。
しかも大分(8月26日)と福岡(27日)の
連日開催で懇親会も予定しています。
リアル会場の定員はそれぞれ10名のみなので
お申込みはお早めに。
この機会にどうぞご参加ください。
【日 時】
大分会場:
2023年8月26日(土)
15時30分~18時
福岡会場:
2023年8月27日(日)
15時30分~18時
【会場】下記のリンクからご確認ください。
【参加費】1万円(税込)
※オンラインは5千円(税込み)
※いずれも事前精算
【定員】会場受講は最大10名
※オンラインは無制限
【詳細とお申込み】
大分会場
https://peatix.com/event/3617477/view?fbclid=IwAR1rwTEtzWbONVC9Izok1Jzb2t-FD9JMX0AHXF3zRUKckVpSvBBo0Ww282I
福岡会場
https://peatix.com/event/3616170/view?fbclid=IwAR10Qt2vKiiFrWRmWmhuPFHZtlgPZK8GfcxJLiXPXc7CRjgcDxcAUoNyTV4
【お問合せ】
社会保険労務士 篠原事務所まで
info@happy-spiral.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2022- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.7.6 Vol. 2,653
本日のテーマ:
「音」を有効活用すると快適です。
_______________________
note
「曖昧を具体的に。それが計画だ。」
https://note.com/happyspiral86400/n/n4036ed84bd6c
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
終日、よろず支援拠点での相談業務。
それぞれの案件に全力で対応するので、
一日終わるとぐったりです。
帰宅後は、
湯船にゆっくり浸かりながら読書。
これで少し復活するので、
すかさず研修のカリキュラム作成を
30分だけと決めて実行。
なんとか完成し、
メールを送ってから夕食。
いつもの時刻に就寝。
可処分時間の少ない一日でした。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
33回(全累計948回)
受講者数年累計773名
<読書> 目標100冊
7月5日未読了・7月合計1冊
(年累計47冊)
<素振り> 目標100回
7月5日未実施・7月合計1回
(年累計16回)
<2重飛び> 目標100回
7月5日未実施・7月合計1回
(年累計16回)連続最高50回
<初めてのこと> 目標100個
7月5日0個・7月合計1個
(年累計33個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
「音」を有効活用すると快適です。
_______________________
野球・バレーボール・卓球
で分けたグループと
サッカー・ラグビー・バスケットボール
というグループの違い
おわかりでしょうか。
前者のグループは、
試合の終了が回数、セット数、点数で
決められたスポーツです。
一方で後者のグループは前半後半、
クオーターといずれも制限時間があります。
前者は、
終わりの時刻が読めないスポーツです。
野球もカテゴリーによっては
時間制限のある場合もありますが、
WBCのように国際試合ともなると
深夜0時を過ぎてでも終わらなければ
続きます。
昔のバレーボールは「サーブ権」
という特殊なシステムがあったので、
とにかく試合時間が長いスポーツだったと
記憶しています。
卓球だってルール改正は
時短を視野にしたものばかり。
後者は、
延長戦はあるものの、
概ねの終了時刻が読めるので、
テレビ中継や試合観戦の後に
次の予定を立てやすいスポーツといえます。
これに関連して、
決定的な違いがもう1つあります。
後者は、終了を知らせる合図が
「音」なのです。
サッカーやラグビーは
レフェリーが吹く笛の音、
バスケットボールはブザーの音など、
試合に集中している選手や審判、
観客に終わりを告げるには音しかありません。
小学校のお昼休みは音を使って
子供達に「終わり」を意識させています
(地域によって違うのかもしれませんが)。
そろそろ終わるよという予告の音楽
終わったよ、午後の授業の準備をしてね
という終わりの音楽
そしてチャイムが鳴り授業が始まります。
ちなみに中学になると
自分で時間を意識するよう指導するため
音は流れないようですが、
大人だって集中していると
次の予定のことだったり、
やらなければならないことを
忘れたりします。
なので、「音」を使って
自分に気づかせる方法は非常に有効です。
私は、携帯電話の機能を使っていますが、
キッチンタイマーなどでも良いと思います。
この資料作成は1時間と決めたら
タイマーを使ってカウントダウンを始めます。
残り時間を意識できるということもありますし、
集中していても予定の時刻になったら
音が鳴るので気づけます。
どうでもいいことにも使います。
例えば、
モップの使い捨てシートが切れたので
買いに行かなければならない。
手帳に書くほどでもないし、
脳のリソースがモッタイナイし、
そもそも覚え続けるのも無理がある。
こういう時は
買い物ができる時間帯にアラームを
セットするだけ。
後は忘れます。
忘れるのは根性や気合い、
やる気が無いからではありません。
人間は忘れる生き物だという前提で
仕組みを作ると快適に生活できるはずです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
私の家庭では
合言葉が「アラームかけた?」です。
以前はそうではありませんでした。
なので、
子供が忘れ物をした時に
「なんで忘れたの?
ちゃんと覚えていないとダメじゃない!」
という考えてみると不毛な会話が
飛び交っていました。
アラーム、つまり仕組みで解決するには?
と思考が変わったことは嬉しい限りです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
■ 小中学生の頃に身につけたい時間の使い方
※残席5名です!(7月5日時点)
小中学生の保護者を対象とした
タイムマネジメントセミナーに登壇します。
夏休みの最終日になって
フタを空けたら宿題が全然終わっていない…
親にこっぴどく叱られ、
なんて自分はダメな人間なんだろうと
泣きながら宿題をやっていた私が
こんな話をする日が来るとは
思いもよりませんでしたが、
2学期の始業式にニコニコと笑って
登校する子供たちが増えることを願って
保護者の方々に力の限りお伝えします。
【日 時】
2023年7月23日(日)
10時~11時30分
【会場】コンパルホール 2階
(大分市府内町1丁目5番38号)
【参加費】無料
【定員】先着順で25名
【お申込み】
https://ttzk.graffer.jp/city-oita/smart-apply/surveys/6257464012536434267?fbclid=IwAR02idqdCaG8CxDYijvcoBMM32HzQ1EpjXuIbDwDMfetENzPwexBnosVDZM
【お問合せ】
大分市男女共同参画センター(たぴねす)
(097-574-5577)
■ 後悔しない時間術
~ 時間の使い方を変えると人生は変わる ~
私が一番弟子を自称する師匠、
人生をより良く変えてくれた恩人でもある
商品開発コンサルタントで多くの著書を持つ
美崎栄一郎さん
(https://note272.net/)と
コラボセミナーをする機会をいただきました。
テーマは「タイムマネジメント」についてです。
最初から特に苦労せずにできていた美崎さんと
死ぬほど苦労して自分なりの時間管理方法を
体得した不器用な私のコラボで何が飛び出るのか。
私自身も楽しみで仕方がありません。
しかも大分(8月26日)と福岡(27日)の
連日開催で懇親会も予定しています。
リアル会場の定員はそれぞれ10名のみなので
お申込みはお早めに。
この機会にどうぞご参加ください。
【日 時】
大分会場:
2023年8月26日(土)
15時30分~18時
福岡会場:
2023年8月27日(日)
15時30分~18時
【会場】下記のリンクからご確認ください。
【参加費】1万円(税込)
※オンラインは5千円(税込み)
※いずれも事前精算
【定員】会場受講は最大10名
※オンラインは無制限
【詳細とお申込み】
大分会場
https://peatix.com/event/3617477/view?fbclid=IwAR1rwTEtzWbONVC9Izok1Jzb2t-FD9JMX0AHXF3zRUKckVpSvBBo0Ww282I
福岡会場
https://peatix.com/event/3616170/view?fbclid=IwAR10Qt2vKiiFrWRmWmhuPFHZtlgPZK8GfcxJLiXPXc7CRjgcDxcAUoNyTV4
【お問合せ】
社会保険労務士 篠原事務所まで
info@happy-spiral.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2022- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。