優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/10/22(日) 12:00 | 【優先順位のツボ】運命かコントロールか |
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.10.22 Vol. 2,761
本日のテーマ:
運命かコントロールか
_______________________
note
「数字で考えると何でもできる」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd4af1d1eae8c
2023年8月2日発行の大分合同新聞に
小中学生の保護者を対象とした
「子ども向けタイムマネジメントセミナー」
の様子が紹介されました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/5164
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
母が亡くなってから3日目。
なんとか通夜が終わりました。
大好きだった兄弟姉妹、
仲良くしていただいた友人知人、
お世話になった支援機関や関係者の方々に囲まれ、
さぞかし母も喜んでいると思います。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
67回(全累計981回)
受講者数年累計1,695名
<読書> 目標100冊
10月21日0冊読了・10月合計5冊
(年累計66冊)
<素振り> 目標100回
10月21日未実施・10月合計0回
(年累計17回)
<2重飛び> 目標100回
10月21日未実施・10月合計0回
(年累計17回)連続最高50回
<初めてのこと> 目標100個
10月21日0個・10月合計2個
(年累計50個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
運命かコントロールか
_______________________
人生は川の流れのようなもの。
そんな歌もありましたが、
この歳になって本当にそのとおりだなと
感じます。
川の流れに身を任せているだけでも
風景が変わっていくように
人生は確実に進みます。
問題は分岐点です。
川と同じで人生も様々な分岐点に直面します。
右に行くのか左に行くのか
流れに身を任せるのも人生。
ところが、
先からゴーゴーと大きな音が聞こえてきます。
滝です。落ちたら大変なことになります。
さあ、その前の分岐点で回避するのか、
そのままエイヤで進むのか。
定期的に滝、つまり重大な決断の場面が
登場するのが人生の面白いところです。
ところが、
それまで流れのままに人生を歩んできた人は、
それなりに筋力(決断力)の必要な
方向転換ができないのです。
この決断力は、
日頃から有限の時間を何に使うのか
という選択と決断によって鍛えられます。
だからこそ、
ライフデザインが必要なのです。
もちろん、ライフデザインなんて要らない
という方もいます。
全てが「ご縁」で、
そのご縁に沿って生きていく
ということです。
起きた現実は全て運命として受け入れる。
考え方はそれぞれですが、
私は人生をコントロールしたい。
自分の決断を、
これで良かったという証明をしたい。
そう考えています。
30代の中盤は違いました。
「自分の人生は自分ではどうにもならない」
と思い込んでいました。
何が足りなかったのか。
それは、理想の未来を明確にし、
そこに向かう時に直面する分岐点で
進むべき方向を決める決断力でした。
まさに人生は壮大な旅行のようなもの。
行きたい場所を明確にし、
現在地との差(距離)を埋めるために
手段(飛行機や電車、車やバイクなど)を考え、
実行(移動)します。
ズレたら修正し、また進みます。
方向転換せざるを得ない時も
あるでしょう。
それもまた人生です。
大切なのは、
自分でコントロールしているという感覚。
目的地を決めずに
ブラブラする旅行も楽しいものですが、
かけがえのない、
たった一度の人生という旅行で、
ぶらり旅は
少なくとも私はしたくありません。
もちろん「ご縁」は
大切にしながら生きていますが、
出会った全ての「ご縁」に反応すると
有限の時間が分散します。
分散は人生の停滞を生みます。
それも「運命」だと思えるでしょうか。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は葬儀です。
明日からは日常に戻ります。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
ご案内できる公開セミナーは現在ありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2022- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.10.22 Vol. 2,761
本日のテーマ:
運命かコントロールか
_______________________
note
「数字で考えると何でもできる」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd4af1d1eae8c
2023年8月2日発行の大分合同新聞に
小中学生の保護者を対象とした
「子ども向けタイムマネジメントセミナー」
の様子が紹介されました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/5164
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
母が亡くなってから3日目。
なんとか通夜が終わりました。
大好きだった兄弟姉妹、
仲良くしていただいた友人知人、
お世話になった支援機関や関係者の方々に囲まれ、
さぞかし母も喜んでいると思います。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
67回(全累計981回)
受講者数年累計1,695名
<読書> 目標100冊
10月21日0冊読了・10月合計5冊
(年累計66冊)
<素振り> 目標100回
10月21日未実施・10月合計0回
(年累計17回)
<2重飛び> 目標100回
10月21日未実施・10月合計0回
(年累計17回)連続最高50回
<初めてのこと> 目標100個
10月21日0個・10月合計2個
(年累計50個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
運命かコントロールか
_______________________
人生は川の流れのようなもの。
そんな歌もありましたが、
この歳になって本当にそのとおりだなと
感じます。
川の流れに身を任せているだけでも
風景が変わっていくように
人生は確実に進みます。
問題は分岐点です。
川と同じで人生も様々な分岐点に直面します。
右に行くのか左に行くのか
流れに身を任せるのも人生。
ところが、
先からゴーゴーと大きな音が聞こえてきます。
滝です。落ちたら大変なことになります。
さあ、その前の分岐点で回避するのか、
そのままエイヤで進むのか。
定期的に滝、つまり重大な決断の場面が
登場するのが人生の面白いところです。
ところが、
それまで流れのままに人生を歩んできた人は、
それなりに筋力(決断力)の必要な
方向転換ができないのです。
この決断力は、
日頃から有限の時間を何に使うのか
という選択と決断によって鍛えられます。
だからこそ、
ライフデザインが必要なのです。
もちろん、ライフデザインなんて要らない
という方もいます。
全てが「ご縁」で、
そのご縁に沿って生きていく
ということです。
起きた現実は全て運命として受け入れる。
考え方はそれぞれですが、
私は人生をコントロールしたい。
自分の決断を、
これで良かったという証明をしたい。
そう考えています。
30代の中盤は違いました。
「自分の人生は自分ではどうにもならない」
と思い込んでいました。
何が足りなかったのか。
それは、理想の未来を明確にし、
そこに向かう時に直面する分岐点で
進むべき方向を決める決断力でした。
まさに人生は壮大な旅行のようなもの。
行きたい場所を明確にし、
現在地との差(距離)を埋めるために
手段(飛行機や電車、車やバイクなど)を考え、
実行(移動)します。
ズレたら修正し、また進みます。
方向転換せざるを得ない時も
あるでしょう。
それもまた人生です。
大切なのは、
自分でコントロールしているという感覚。
目的地を決めずに
ブラブラする旅行も楽しいものですが、
かけがえのない、
たった一度の人生という旅行で、
ぶらり旅は
少なくとも私はしたくありません。
もちろん「ご縁」は
大切にしながら生きていますが、
出会った全ての「ご縁」に反応すると
有限の時間が分散します。
分散は人生の停滞を生みます。
それも「運命」だと思えるでしょうか。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は葬儀です。
明日からは日常に戻ります。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
ご案内できる公開セミナーは現在ありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」設立
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
「月曜(休み明け)の朝が待ち遠しくて
ワクワクする職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2022- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。