優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2016/04/25(月) 12:00 | 【優先順位のツボ】ストレスの意外な原因 |
__________________________
■■ 優先順位のツボ ■■ 2016.4.25 Vol.25
本日のテーマ:ストレスの意外な原因
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
社会保険労務士の篠原です。
いや~、酔いました!
自分に酔ったわけではないですよ。
この土日は東京で
ある勉強会に参加していました。
その帰りの飛行機が、
気流の関係で揺れに揺れ、
途中から胃はムカムカするし、
額からは、いつも以上に脂汗が
にじみ出し・・・
もう~、パンパンの
ストレスフルで帰って来ましたが、
その勉強会の参加者から、
ストレスについて興味深い話を聞きました。
人間が感じるストレスの原因で
ダントツの一位って何だと思いますか?
もちろん、
乗り物酔いではありません(笑)
ある調査によると、
なんと、「配偶者の死」
だそうです。
意外じゃないですか?
___________________
本日のテーマ:ストレスの意外な原因
___________________
精神障害の労災認定件数は増え続け、
昨年12月から
ストレスチェック制度が施行され、
経営者も以前より間違いなく
ストレスに敏感になっています。
厚生労働省の調査によると、
職場のストレス原因の上位には
・仕事の質と量
・人間関係
ん~、まあそうでしょうね。
でも、長時間労働の削減と
ハラスメントの防止で
問題が解決するとは到底思えません。
よくある職場の風景で、
若手の営業社員が、
日中に見積りを作っていると
上司から、
「今頃、何やってるんだ!
営業は顧客を訪問してナンボだろ!」
この時間は訪問が先、事務作業は後、
そう考えているわけです。
今は、注意して叱らないと
パワハラだと言われかねない時代
上司のストレスは
溜まっていく一方です。
部下にしても
「なんで売れないんだ!」と言われても
売れない人は理由がわからないわけです。
昔のように、とにかく訪問さえすれば
売れていた時代ではありません。
部下もストレスを溜め込みます。
このストレスの根本原因は、
「優先順位の違い」
から発生しているわけです。
個々の優先順位が違う
ということに気づくと、
指導方法も変わってきます。
思わぬトラブルに発展していく前に
優先順位のすり合わせをすることで
お互いを理解していける、
というわけです。
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 優先順位のツボ ■■ 2016.4.25 Vol.25
本日のテーマ:ストレスの意外な原因
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
社会保険労務士の篠原です。
いや~、酔いました!
自分に酔ったわけではないですよ。
この土日は東京で
ある勉強会に参加していました。
その帰りの飛行機が、
気流の関係で揺れに揺れ、
途中から胃はムカムカするし、
額からは、いつも以上に脂汗が
にじみ出し・・・
もう~、パンパンの
ストレスフルで帰って来ましたが、
その勉強会の参加者から、
ストレスについて興味深い話を聞きました。
人間が感じるストレスの原因で
ダントツの一位って何だと思いますか?
もちろん、
乗り物酔いではありません(笑)
ある調査によると、
なんと、「配偶者の死」
だそうです。
意外じゃないですか?
___________________
本日のテーマ:ストレスの意外な原因
___________________
精神障害の労災認定件数は増え続け、
昨年12月から
ストレスチェック制度が施行され、
経営者も以前より間違いなく
ストレスに敏感になっています。
厚生労働省の調査によると、
職場のストレス原因の上位には
・仕事の質と量
・人間関係
ん~、まあそうでしょうね。
でも、長時間労働の削減と
ハラスメントの防止で
問題が解決するとは到底思えません。
よくある職場の風景で、
若手の営業社員が、
日中に見積りを作っていると
上司から、
「今頃、何やってるんだ!
営業は顧客を訪問してナンボだろ!」
この時間は訪問が先、事務作業は後、
そう考えているわけです。
今は、注意して叱らないと
パワハラだと言われかねない時代
上司のストレスは
溜まっていく一方です。
部下にしても
「なんで売れないんだ!」と言われても
売れない人は理由がわからないわけです。
昔のように、とにかく訪問さえすれば
売れていた時代ではありません。
部下もストレスを溜め込みます。
このストレスの根本原因は、
「優先順位の違い」
から発生しているわけです。
個々の優先順位が違う
ということに気づくと、
指導方法も変わってきます。
思わぬトラブルに発展していく前に
優先順位のすり合わせをすることで
お互いを理解していける、
というわけです。
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。