優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/09/15(日) 12:00 | 【優先順位のツボ】基準を作っておけば迷わない |
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.9.15 Vol. 3,090
本日のテーマ:
基準を作っておけば迷わない
_______________________
note
「労働生産性の向上とはなんぞや?」
https://note.com/happyspiral86400/n/ncdc11994c6a3
マイベストプロコラム
「タイムマネジメントの技術は社会を変える」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5166437/
「社労士の学校」に紹介されました。
https://prosemi.net/about_active_sr/
2023年8月2日発行の大分合同新聞に
小中学生の保護者を対象とした
「子ども向けタイムマネジメントセミナー」
の様子が紹介されました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/5164
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ 公開セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
疲労感が残る土曜日の朝は
ホームサウナからスタート。
3セットで整えてから
久しぶりのカフェでモーニング。
タイムマネジメント研修の
資料作成を進めます。
煮詰まったので事務所へ移動。
プリントアウトしてから確認し、
一旦保留。
報告書と請求書を作成して
担当者にそれぞれメールで送って完了。
タスク処理が
かなり進んだ一日でした。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
9月14日未読了・9月合計3冊
(年累計45冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
9月4回・年合計35回
受講者数年合計(1,017)
<ダイエット> 目標12kg減
マイナス0.5kg(9月8日まで)
(年累計マイナス4.6kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
9月14日0個・9月合計3個
(年累計45個)
<縄跳び> 目標100回
9月14日未実施・9月合計0回
(年累計2回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
基準を作っておけば迷わない
_______________________
私たちは日々同じようなことを
繰り返しているものです。
もちろん
仕事の内容はそれぞれですが、
メールのやり取りだったり、
アポを取ったりするのに、
一定の基準を決めておけば迷いません。
基準があるとミスも少なくなります。
今日は3つの項目について
私が実践している基準をご紹介します。
(1)メールの返信基準
・ 原則は翌日返信
・ 日程調整は即時返信
・ 返信に時間がかかる時は確認メール
私は、原則として
メールは当日には返信しません。
特に労務管理の相談などは
必ず翌日にします。
緊急であれば電話が
かかってくるはずですし、
いつもすぐに返信していると
相手は喜ぶでしょうが、
こちらの仕事は中断します。
それだけではありません。
相手の(すぐにレスポンスがあるという)
期待度が高い状態で、
何らかの事情により遅れると
不満につながる危険性もあります。
一方で、仕事の日程調整だけは
すぐに返信します。
これは相手の時間も
ブロック(保留)しているからです。
また、返信に少し時間が
かかりそうだったら、
いわゆる合いの手を入れます。
「メールは確認しました。
調べて返信するので2日かかります。」
これで相手は安心します。
音沙汰がないと
メールを再送したり、
届いているかの確認のために
電話がかかってきたりして、
いずれにしても時間の無駄となります。
(2)アポイントの取り方
・先の予定は相手から候補日を出してもらう
・予定を自分から出した時は有効期限を決める
・直近の予定は自分有利に決める
アポイントは
なるべく自分に有利に取りたいものです。
数か月先などは
決まっていないことが多いので
相手から候補日を出してもらいます。
その中から選ぶ方が早くて簡単です。
しかし、先の予定は決定するまでに
時間を要することが多く、
出した候補日が
いつまでも保留となることを
避けるために
有効期限を決めるようにしています。
直近のアポは
すでに他の予定が入っているので
自分の有利な日程を指定します。
なるべく移動時間が少なく、
なるべくゴールデンタイム
(午前中など)は外します。
(3)新規仕事の処理
・原則は翌日以降(処理予定日を決めておく)
・バッファで対応できれば当日処理
日々、新しい仕事は
入ってくるものです。
私は、原則として
今日のタスクを優先するので、
新しい仕事は処理日の予定を決めて、
目の前から消します。
ただし、5分や10分で
終わるような仕事を先送りすると
どんどん溜まるので、
当日にバッファ(余白)があれば、
そこで処理してしまう場合も
少なくありません。
社内である程度のルールを
作っておくことも必要です。
残業せずに定時で帰ろうと
段取りしていても、
夕方になって
新しい仕事が入ってくると
それが気になって帰られない
という方は一定数います。
当日処理の
締め切り時刻を作っていれば、
よほどの突発的な事案や
悪意が無い限り、
これは避けられます。
このような基準は
個人事業主は自分で決めれば
良いことですが、
組織で動いている会社員の方は、
社内で統一のルールを作っておくと
良いかもしれませんね。
_______________
◆3・ 編集後記
________________
昨日は
タイムマネジメント研修の資料を
まとめて作りました。
6時間コースを先に作り、
3時間や90分のバージョンは、
そこから削ります。
今日は労務管理系の
セミナー資料をまとめて作ります。
いずれも3時間。
ただし、対象者の関係で
内容は変わります。
________________
◆4・ 公開セミナー情報
________________
【NEW!】
■ 若手社員向けタイムマネジメント研修
https://www.columbus.or.jp/2024/08/21/%e3%80%90%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%80%91%e3%80%8c%e8%8b%a5%e6%89%8b%e7%a4%be%e5%93%a1%e5%90%91%e3%81%91%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e8%ac%9b%e5%ba%a7-2/
働き方改革とは、
まさに「働き方」を変えること。
これまで無意識で行ってきた
「労働時間の長さだけで課題を解決する」
という思考から脱却しなければなりません。
その為にはタイムマネジメントの知識は
必要不可欠です。
この講座では、
座学とグループワークを通じて
「本当に大切なことに
有限な時間を使う技術」をお伝えします。
【日 時】9月26日(木)
9時30分~16時30分
【会 場】大分県産業創造機構研修室
(大分市東春日町17-20
ソフトパークセンタービル3F)
【対象者】30代までの若手社員または研修担当者
【定 員】20名
【受講料】10,200円
※一般会員 8,160円 特別会員7,140円
【お申込み・お問合せ】
公益財団法人 大分県産業創造機構
総務企画課 (担当:大渡)
TEL:097-534-4702
https://forms.gle/L2hb9urXykRBHqZa7
この機会にどうぞご参加ください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
タイムマネジメント研究家
大学卒業後、株式会社三越に入社。
銀座店婦人洋品担当から
キャリアをスタート。
株式会社福岡三越(当時)の
草創期に参画し、
ショップ長として
テナントや部下の指導に当たる。
転職先で経験した過重労働の職場を
無くしたいという想いから
社会保険労務士を目指し、
2006年に合格。
2009年1月に大分市内で
社会保険労務士篠原事務所を設立。
法令順守の労務管理をベースに
働き方改革や業務改善の支援を行っている。
これまでに通算1,000回を超える
研修や講演に登壇。
創業者向けの労務管理や給与計算、
管理職向けのハラスメント防止や部下指導、
タイムマネジメントをベースにした
新入社員研修などテーマは幅広い。
受講者数は、のべ3万人を超えている。
2022年6月10日(時の記念日)には
子ども向けのタイムマネジメントを普及する
一般社団法人
ジュニアタイムマネジメント支援協会を設立。
「時の記念日」に全国の学校で
時間に関する授業が行われることを
人生の目標とし、
子どものみならず保護者や教員を
対象とした講座も人気を呼んでいる。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2024- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.9.15 Vol. 3,090
本日のテーマ:
基準を作っておけば迷わない
_______________________
note
「労働生産性の向上とはなんぞや?」
https://note.com/happyspiral86400/n/ncdc11994c6a3
マイベストプロコラム
「タイムマネジメントの技術は社会を変える」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5166437/
「社労士の学校」に紹介されました。
https://prosemi.net/about_active_sr/
2023年8月2日発行の大分合同新聞に
小中学生の保護者を対象とした
「子ども向けタイムマネジメントセミナー」
の様子が紹介されました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/5164
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ 公開セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
疲労感が残る土曜日の朝は
ホームサウナからスタート。
3セットで整えてから
久しぶりのカフェでモーニング。
タイムマネジメント研修の
資料作成を進めます。
煮詰まったので事務所へ移動。
プリントアウトしてから確認し、
一旦保留。
報告書と請求書を作成して
担当者にそれぞれメールで送って完了。
タスク処理が
かなり進んだ一日でした。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
9月14日未読了・9月合計3冊
(年累計45冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
9月4回・年合計35回
受講者数年合計(1,017)
<ダイエット> 目標12kg減
マイナス0.5kg(9月8日まで)
(年累計マイナス4.6kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
9月14日0個・9月合計3個
(年累計45個)
<縄跳び> 目標100回
9月14日未実施・9月合計0回
(年累計2回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
基準を作っておけば迷わない
_______________________
私たちは日々同じようなことを
繰り返しているものです。
もちろん
仕事の内容はそれぞれですが、
メールのやり取りだったり、
アポを取ったりするのに、
一定の基準を決めておけば迷いません。
基準があるとミスも少なくなります。
今日は3つの項目について
私が実践している基準をご紹介します。
(1)メールの返信基準
・ 原則は翌日返信
・ 日程調整は即時返信
・ 返信に時間がかかる時は確認メール
私は、原則として
メールは当日には返信しません。
特に労務管理の相談などは
必ず翌日にします。
緊急であれば電話が
かかってくるはずですし、
いつもすぐに返信していると
相手は喜ぶでしょうが、
こちらの仕事は中断します。
それだけではありません。
相手の(すぐにレスポンスがあるという)
期待度が高い状態で、
何らかの事情により遅れると
不満につながる危険性もあります。
一方で、仕事の日程調整だけは
すぐに返信します。
これは相手の時間も
ブロック(保留)しているからです。
また、返信に少し時間が
かかりそうだったら、
いわゆる合いの手を入れます。
「メールは確認しました。
調べて返信するので2日かかります。」
これで相手は安心します。
音沙汰がないと
メールを再送したり、
届いているかの確認のために
電話がかかってきたりして、
いずれにしても時間の無駄となります。
(2)アポイントの取り方
・先の予定は相手から候補日を出してもらう
・予定を自分から出した時は有効期限を決める
・直近の予定は自分有利に決める
アポイントは
なるべく自分に有利に取りたいものです。
数か月先などは
決まっていないことが多いので
相手から候補日を出してもらいます。
その中から選ぶ方が早くて簡単です。
しかし、先の予定は決定するまでに
時間を要することが多く、
出した候補日が
いつまでも保留となることを
避けるために
有効期限を決めるようにしています。
直近のアポは
すでに他の予定が入っているので
自分の有利な日程を指定します。
なるべく移動時間が少なく、
なるべくゴールデンタイム
(午前中など)は外します。
(3)新規仕事の処理
・原則は翌日以降(処理予定日を決めておく)
・バッファで対応できれば当日処理
日々、新しい仕事は
入ってくるものです。
私は、原則として
今日のタスクを優先するので、
新しい仕事は処理日の予定を決めて、
目の前から消します。
ただし、5分や10分で
終わるような仕事を先送りすると
どんどん溜まるので、
当日にバッファ(余白)があれば、
そこで処理してしまう場合も
少なくありません。
社内である程度のルールを
作っておくことも必要です。
残業せずに定時で帰ろうと
段取りしていても、
夕方になって
新しい仕事が入ってくると
それが気になって帰られない
という方は一定数います。
当日処理の
締め切り時刻を作っていれば、
よほどの突発的な事案や
悪意が無い限り、
これは避けられます。
このような基準は
個人事業主は自分で決めれば
良いことですが、
組織で動いている会社員の方は、
社内で統一のルールを作っておくと
良いかもしれませんね。
_______________
◆3・ 編集後記
________________
昨日は
タイムマネジメント研修の資料を
まとめて作りました。
6時間コースを先に作り、
3時間や90分のバージョンは、
そこから削ります。
今日は労務管理系の
セミナー資料をまとめて作ります。
いずれも3時間。
ただし、対象者の関係で
内容は変わります。
________________
◆4・ 公開セミナー情報
________________
【NEW!】
■ 若手社員向けタイムマネジメント研修
https://www.columbus.or.jp/2024/08/21/%e3%80%90%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%80%91%e3%80%8c%e8%8b%a5%e6%89%8b%e7%a4%be%e5%93%a1%e5%90%91%e3%81%91%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e8%ac%9b%e5%ba%a7-2/
働き方改革とは、
まさに「働き方」を変えること。
これまで無意識で行ってきた
「労働時間の長さだけで課題を解決する」
という思考から脱却しなければなりません。
その為にはタイムマネジメントの知識は
必要不可欠です。
この講座では、
座学とグループワークを通じて
「本当に大切なことに
有限な時間を使う技術」をお伝えします。
【日 時】9月26日(木)
9時30分~16時30分
【会 場】大分県産業創造機構研修室
(大分市東春日町17-20
ソフトパークセンタービル3F)
【対象者】30代までの若手社員または研修担当者
【定 員】20名
【受講料】10,200円
※一般会員 8,160円 特別会員7,140円
【お申込み・お問合せ】
公益財団法人 大分県産業創造機構
総務企画課 (担当:大渡)
TEL:097-534-4702
https://forms.gle/L2hb9urXykRBHqZa7
この機会にどうぞご参加ください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
タイムマネジメント研究家
大学卒業後、株式会社三越に入社。
銀座店婦人洋品担当から
キャリアをスタート。
株式会社福岡三越(当時)の
草創期に参画し、
ショップ長として
テナントや部下の指導に当たる。
転職先で経験した過重労働の職場を
無くしたいという想いから
社会保険労務士を目指し、
2006年に合格。
2009年1月に大分市内で
社会保険労務士篠原事務所を設立。
法令順守の労務管理をベースに
働き方改革や業務改善の支援を行っている。
これまでに通算1,000回を超える
研修や講演に登壇。
創業者向けの労務管理や給与計算、
管理職向けのハラスメント防止や部下指導、
タイムマネジメントをベースにした
新入社員研修などテーマは幅広い。
受講者数は、のべ3万人を超えている。
2022年6月10日(時の記念日)には
子ども向けのタイムマネジメントを普及する
一般社団法人
ジュニアタイムマネジメント支援協会を設立。
「時の記念日」に全国の学校で
時間に関する授業が行われることを
人生の目標とし、
子どものみならず保護者や教員を
対象とした講座も人気を呼んでいる。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2024- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。