優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/10/09(水) 12:00 | 【優先順位のツボ】ウェルビーイング経営(職場環境編) |
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.10.9 Vol. 3,114
本日のテーマ:
ウェルビーイング経営(職場環境編)
_______________________
【NEW!】
マイベストプロコラム
「充実感と赤鉛筆の関係」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5175246/
note
「労働生産性の向上とはなんぞや?」
https://note.com/happyspiral86400/n/ncdc11994c6a3
「社労士の学校」に紹介されました。
https://prosemi.net/about_active_sr/
2023年8月2日発行の大分合同新聞に
小中学生の保護者を対象とした
「子ども向けタイムマネジメントセミナー」
の様子が紹介されました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/5164
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ 公開セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
※【NEW!】
◆4・公開セミナー情報を更新しました。
可処分時間の多い1日は
ホームサウナからスタート。
オンラインミーティングの時間が迫る中、
2セットで抑えて帰宅。
その後は病院へ。
実は、今年の春頃から
左手のバネ指(腱鞘炎)に悩まされ、
もしやリウマチではないかと
血液検査をするも異常は見当たらず。
漢方を処方されて
5か月ほど飲んでみても
改善どころか
徐々に悪くなっていくので
別の病院(整形外科)を
受診してみました。
診察15秒でステロイド注射を
ブスっと射って終わり。
これで治まってくれると良いのですが。
その後は所用で大分市役所へ行き、
初めての「府内のおうどん」へ入店。
12時前だったので
すぐに座れてとり天うどんに卵を
トッピングしてみました。
出し汁も麺も自分好みで実に美味しい。
卵を溶いて入れたら
これまた絶品でした。
こんな感じの
プラプラした一日が終了。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
10月8日未読了・10月合計1冊
(年累計49冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
10月1回・年合計39回
受講者数年合計1,070名
<ダイエット> 目標12kg減
現状維持(10月6日まで)
(年累計マイナス4.9kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
10月8日2個・10月合計3個
(年累計50個)
※ステロイド注射
※府内のおうどん
<縄跳び> 目標100回
10月8日未実施・10月合計0回
(年累計2回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
ウェルビーイング経営(職場環境編)
_______________________
ウェルビーイング
(Well Being)とは、
心身ともに良好な状態にあることを
意味する言葉です。
幸福な状態とも言い換えられ、
ここ最近、
よく耳にするようになりました。
それは、
労働力人口が激減する中で、
採用や定着の面からも職場環境の改善が
最重要経営課題と位置付けられるように
なったからです。
働く社員が
「毎日幸せだ、楽しいな」と
思えるような職場であれば
自ずと定着率は上がります。
しかし、「楽しい」の中身は人それぞれ。
では、会社は
どのように考えれば良いのでしょうか。
まず、組織作りの前提となるのが
アメリカの臨床心理学者
フレデリック・ハーズバーグが
提唱した動機付け衛生理論です。
これは、
仕事に満足をもたらす要因
「動機づけ要因」と、
不満をもたらす要因「衛生要因」は
異なるという理論です。
衛生要因が満たされなければ
働く社員の不満が高まりますが、
それが満たされたからといって
仕事に対しての満足度が高まるわけ
ではなく、
バランスとして
動機付け要因を強化する必要がある
というもの。
この代表的な衛生要因が「賃金額」です。
基準より下回ると
離職や労使トラブルにつながりますが、
基準を大きく超えたからといって、
満足度が高まるわけではありません。
なぜなら、
自分で勝ち取ったものだからです。
ボーナスが多少増えても
一瞬のテンションしか上がらず、
翌日以降は元に戻ってしまうのがオチ。
それどころか、
次回はボーナスが下がったら
途端に不満に転じるのが
衛生要因の特徴です。
他にも汚い作業環境、
ハラスメントが起きるような対人関係、
意味もなく長い労働時間などが
衛生要因となります。
一方で、
バランスとして重要になる要素が
動機付け要因です。
これは、目標を達成すること、
承認されること、能力向上、
自己実現、
そもそもやりがいのある仕事
そのものなどです。
これらから言えることは、
単純に賃金額や休日数を
増やせば良いということでもなく、
低い賃金額のまま、
やりがいだけ充実させても
「やりがい搾取」のような職場になる
ということでもあります。
ウェルビーイング経営を目指すのであれば
両者のバランスが重要だというわけです。
今日は職場環境という視点の話でしたが、
実はこれだけでは足りません。
明日は、もう一歩踏み込んだ
ウェルビーイング経営について
解説します。
どうぞお楽しみに!
________________
◆3・ 編集後記
________________
ステロイド注射の影響はさすがに大きく、
朝起きたら左手の痛みは
かなり軽減されていました。
まだ、少し引っかかるものの
このまま改善されることを願っています。
________________
◆4・ 公開セミナー情報
________________
【NEW!】
■ 令和6年度大分県女性が輝く
エンパワメントセミナー事業
「育休セミナー」
https://mama-no-mama.jp/empowerment/
育休から復帰後にかかえる不安の解消法、
時間管理術、夫婦役割分担の工夫など
今、知っておきたい育休後のことが学べる
全3回のセミナーです。
完全オンラインで行うので
自宅からでも受講が可能です。
11月24日(日)の第2回
「タイムマネジメントのコツを学ぶ」に
オンライン登壇をします。
その他の回も是非ご参加ください。
第1回「先輩ママ・パパとの交流会」
第3回「コミュニケーションの種類を知る」
【日 時】11月24日(日)
9時30分~11時30分
【対象者】
産休育休中又は取得予定の方
仕事復帰した又はする予定の方
【受講料】無料
【お申込み・お問合せ】
Will be事務局
(ニッコン株式会社)
TEL:097-533-2299
https://mama-no-mama.jp/empowerment
この機会にどうぞご参加ください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
タイムマネジメント研究家
大学卒業後、株式会社三越に入社。
銀座店婦人洋品担当から
キャリアをスタート。
株式会社福岡三越(当時)の
草創期に参画し、
ショップ長として
テナントや部下の指導に当たる。
転職先で経験した過重労働の職場を
無くしたいという想いから
社会保険労務士を目指し、
2006年に合格。
2009年1月に大分市内で
社会保険労務士篠原事務所を設立。
法令順守の労務管理をベースに
働き方改革や業務改善の支援を行っている。
これまでに通算1,000回を超える
研修や講演に登壇。
創業者向けの労務管理や給与計算、
管理職向けのハラスメント防止や部下指導、
タイムマネジメントをベースにした
新入社員研修などテーマは幅広い。
受講者数は、のべ3万人を超えている。
2022年6月10日(時の記念日)には
子ども向けのタイムマネジメントを普及する
一般社団法人
ジュニアタイムマネジメント支援協会を設立。
「時の記念日」に全国の学校で
時間に関する授業が行われることを
人生の目標とし、
子どものみならず保護者や教員を
対象とした講座も人気を呼んでいる。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2024- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.10.9 Vol. 3,114
本日のテーマ:
ウェルビーイング経営(職場環境編)
_______________________
【NEW!】
マイベストプロコラム
「充実感と赤鉛筆の関係」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5175246/
note
「労働生産性の向上とはなんぞや?」
https://note.com/happyspiral86400/n/ncdc11994c6a3
「社労士の学校」に紹介されました。
https://prosemi.net/about_active_sr/
2023年8月2日発行の大分合同新聞に
小中学生の保護者を対象とした
「子ども向けタイムマネジメントセミナー」
の様子が紹介されました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/5164
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
OABマイベストプロファイルで
地元の専門家として紹介されました。
https://youtu.be/HPQPre-LglY
「ありがとう!TV」で
オンライン対談をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=5v8kMLWaTKc
2022年10月18日発行の大分合同新聞4面で
タイムマネジメントの取り組みについて
紹介していただきました。※掲載許諾済
https://happy-spiral.jp/work/4776
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ 公開セミナー情報
_______________________
タイムマネジメント研究家の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
「時間の使い方を変えると人生が変わる」
自らが試行錯誤で実践してきた
効率的な時間の使い方のコツを
日刊でお届けしています。
どうぞお楽しみください。
バックナンバーはこちらから・・・
※2,000号までは音声付きです。
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
※【NEW!】
◆4・公開セミナー情報を更新しました。
可処分時間の多い1日は
ホームサウナからスタート。
オンラインミーティングの時間が迫る中、
2セットで抑えて帰宅。
その後は病院へ。
実は、今年の春頃から
左手のバネ指(腱鞘炎)に悩まされ、
もしやリウマチではないかと
血液検査をするも異常は見当たらず。
漢方を処方されて
5か月ほど飲んでみても
改善どころか
徐々に悪くなっていくので
別の病院(整形外科)を
受診してみました。
診察15秒でステロイド注射を
ブスっと射って終わり。
これで治まってくれると良いのですが。
その後は所用で大分市役所へ行き、
初めての「府内のおうどん」へ入店。
12時前だったので
すぐに座れてとり天うどんに卵を
トッピングしてみました。
出し汁も麺も自分好みで実に美味しい。
卵を溶いて入れたら
これまた絶品でした。
こんな感じの
プラプラした一日が終了。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
10月8日未読了・10月合計1冊
(年累計49冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
10月1回・年合計39回
受講者数年合計1,070名
<ダイエット> 目標12kg減
現状維持(10月6日まで)
(年累計マイナス4.9kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
10月8日2個・10月合計3個
(年累計50個)
※ステロイド注射
※府内のおうどん
<縄跳び> 目標100回
10月8日未実施・10月合計0回
(年累計2回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
ウェルビーイング経営(職場環境編)
_______________________
ウェルビーイング
(Well Being)とは、
心身ともに良好な状態にあることを
意味する言葉です。
幸福な状態とも言い換えられ、
ここ最近、
よく耳にするようになりました。
それは、
労働力人口が激減する中で、
採用や定着の面からも職場環境の改善が
最重要経営課題と位置付けられるように
なったからです。
働く社員が
「毎日幸せだ、楽しいな」と
思えるような職場であれば
自ずと定着率は上がります。
しかし、「楽しい」の中身は人それぞれ。
では、会社は
どのように考えれば良いのでしょうか。
まず、組織作りの前提となるのが
アメリカの臨床心理学者
フレデリック・ハーズバーグが
提唱した動機付け衛生理論です。
これは、
仕事に満足をもたらす要因
「動機づけ要因」と、
不満をもたらす要因「衛生要因」は
異なるという理論です。
衛生要因が満たされなければ
働く社員の不満が高まりますが、
それが満たされたからといって
仕事に対しての満足度が高まるわけ
ではなく、
バランスとして
動機付け要因を強化する必要がある
というもの。
この代表的な衛生要因が「賃金額」です。
基準より下回ると
離職や労使トラブルにつながりますが、
基準を大きく超えたからといって、
満足度が高まるわけではありません。
なぜなら、
自分で勝ち取ったものだからです。
ボーナスが多少増えても
一瞬のテンションしか上がらず、
翌日以降は元に戻ってしまうのがオチ。
それどころか、
次回はボーナスが下がったら
途端に不満に転じるのが
衛生要因の特徴です。
他にも汚い作業環境、
ハラスメントが起きるような対人関係、
意味もなく長い労働時間などが
衛生要因となります。
一方で、
バランスとして重要になる要素が
動機付け要因です。
これは、目標を達成すること、
承認されること、能力向上、
自己実現、
そもそもやりがいのある仕事
そのものなどです。
これらから言えることは、
単純に賃金額や休日数を
増やせば良いということでもなく、
低い賃金額のまま、
やりがいだけ充実させても
「やりがい搾取」のような職場になる
ということでもあります。
ウェルビーイング経営を目指すのであれば
両者のバランスが重要だというわけです。
今日は職場環境という視点の話でしたが、
実はこれだけでは足りません。
明日は、もう一歩踏み込んだ
ウェルビーイング経営について
解説します。
どうぞお楽しみに!
________________
◆3・ 編集後記
________________
ステロイド注射の影響はさすがに大きく、
朝起きたら左手の痛みは
かなり軽減されていました。
まだ、少し引っかかるものの
このまま改善されることを願っています。
________________
◆4・ 公開セミナー情報
________________
【NEW!】
■ 令和6年度大分県女性が輝く
エンパワメントセミナー事業
「育休セミナー」
https://mama-no-mama.jp/empowerment/
育休から復帰後にかかえる不安の解消法、
時間管理術、夫婦役割分担の工夫など
今、知っておきたい育休後のことが学べる
全3回のセミナーです。
完全オンラインで行うので
自宅からでも受講が可能です。
11月24日(日)の第2回
「タイムマネジメントのコツを学ぶ」に
オンライン登壇をします。
その他の回も是非ご参加ください。
第1回「先輩ママ・パパとの交流会」
第3回「コミュニケーションの種類を知る」
【日 時】11月24日(日)
9時30分~11時30分
【対象者】
産休育休中又は取得予定の方
仕事復帰した又はする予定の方
【受講料】無料
【お申込み・お問合せ】
Will be事務局
(ニッコン株式会社)
TEL:097-533-2299
https://mama-no-mama.jp/empowerment
この機会にどうぞご参加ください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
タイムマネジメント研究家
大学卒業後、株式会社三越に入社。
銀座店婦人洋品担当から
キャリアをスタート。
株式会社福岡三越(当時)の
草創期に参画し、
ショップ長として
テナントや部下の指導に当たる。
転職先で経験した過重労働の職場を
無くしたいという想いから
社会保険労務士を目指し、
2006年に合格。
2009年1月に大分市内で
社会保険労務士篠原事務所を設立。
法令順守の労務管理をベースに
働き方改革や業務改善の支援を行っている。
これまでに通算1,000回を超える
研修や講演に登壇。
創業者向けの労務管理や給与計算、
管理職向けのハラスメント防止や部下指導、
タイムマネジメントをベースにした
新入社員研修などテーマは幅広い。
受講者数は、のべ3万人を超えている。
2022年6月10日(時の記念日)には
子ども向けのタイムマネジメントを普及する
一般社団法人
ジュニアタイムマネジメント支援協会を設立。
「時の記念日」に全国の学校で
時間に関する授業が行われることを
人生の目標とし、
子どものみならず保護者や教員を
対象とした講座も人気を呼んでいる。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2024- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。