優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/05/23(火) 12:00 | 【優先順位のツボ 】考えて行動するから、わかるコト |
__________________________
■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■
2017.5.23 Vol.418
本日のテーマ:考えて行動するから、わかるコト
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/uFqAzkxh2k4
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
__________________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原丈司です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
生まれて初めて通る道を
運転しながら、
行って来ました。
ザ・キャビンカンパニー
http://cabin8cabin.web.fc2.com/
山の上の廃校を利用して、
絵本、絵画、立体作品などの
アートの創作活動をしている
ご夫婦です。
6月17日(土)に
大分で行われる
ファザーリングジャパン
全国フォーラムの分科会で
「父親の座談会と
絵本読み聞かせライブ」に
参加していただくので、
その打ち合わせです。
初めて、
いわゆる絵本作家さんの
現場を見ましたが、
子どもが喜びそうな
モノばかりでした(笑)
__________________________
◆2・ 考えて行動するから、わかるコト
__________________________
昨年度、
単発の社員研修を
行った企業から、
若手社員向けの研修依頼を
いただきました。
6か月に渡るカリキュラムを
一任されています。
「行動が変わる」のは、
研修のゴールの一つですが、
「習慣となる」は
ハードルがかなり高い
ゴールです。
定着までには最低限、
半年程度かかるでしょう。
1、2回程度の研修では、
それ自体を盛り上げる
ことで、
主催者である経営者の
満足度は得られるかも
しれませんが、
習慣化までは難しく、
成果という点では、
ほとんど意味はありません。
習慣化のポイントは
様々ですが、
特に若手社員の場合、
まずは、
明確な将来像を描くこと
から始める必要があります。
何にも考えずに、
今を一生懸命に生きれば
いいんだ、
という人もいますが、
どんな人生を歩みたいのかを
一生懸命に考えた上で、
今を一生懸命に生きた方が
いいに決まっています。
考えて行動するから、
ズレていることがわかるので、
修正が効くというわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
ここ最近は、
野球の方が忙しくて、
父親仲間と
絵本の読み聞かせに
行けなくなっていたので、
小学校の
読み聞かせサークルに
入会しました。
お父さんは、自分だけ。
楽しみです。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2017- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■
2017.5.23 Vol.418
本日のテーマ:考えて行動するから、わかるコト
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/uFqAzkxh2k4
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
__________________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原丈司です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
生まれて初めて通る道を
運転しながら、
行って来ました。
ザ・キャビンカンパニー
http://cabin8cabin.web.fc2.com/
山の上の廃校を利用して、
絵本、絵画、立体作品などの
アートの創作活動をしている
ご夫婦です。
6月17日(土)に
大分で行われる
ファザーリングジャパン
全国フォーラムの分科会で
「父親の座談会と
絵本読み聞かせライブ」に
参加していただくので、
その打ち合わせです。
初めて、
いわゆる絵本作家さんの
現場を見ましたが、
子どもが喜びそうな
モノばかりでした(笑)
__________________________
◆2・ 考えて行動するから、わかるコト
__________________________
昨年度、
単発の社員研修を
行った企業から、
若手社員向けの研修依頼を
いただきました。
6か月に渡るカリキュラムを
一任されています。
「行動が変わる」のは、
研修のゴールの一つですが、
「習慣となる」は
ハードルがかなり高い
ゴールです。
定着までには最低限、
半年程度かかるでしょう。
1、2回程度の研修では、
それ自体を盛り上げる
ことで、
主催者である経営者の
満足度は得られるかも
しれませんが、
習慣化までは難しく、
成果という点では、
ほとんど意味はありません。
習慣化のポイントは
様々ですが、
特に若手社員の場合、
まずは、
明確な将来像を描くこと
から始める必要があります。
何にも考えずに、
今を一生懸命に生きれば
いいんだ、
という人もいますが、
どんな人生を歩みたいのかを
一生懸命に考えた上で、
今を一生懸命に生きた方が
いいに決まっています。
考えて行動するから、
ズレていることがわかるので、
修正が効くというわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
ここ最近は、
野球の方が忙しくて、
父親仲間と
絵本の読み聞かせに
行けなくなっていたので、
小学校の
読み聞かせサークルに
入会しました。
お父さんは、自分だけ。
楽しみです。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2017- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。