優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/06/15(木) 12:00 | 【優先順位のツボ 】自分って、ナニモノ? |
__________________________
■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■
2017.6.15 Vol.441
本日のテーマ:自分って、ナニモノ?
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/CwtzD3HW0e4
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
__________________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原丈司です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
午前中は、
職場トラブルのご相談。
業種的にも
知名度的にも
表に出れば本業に大きく
影響するような事案です。
経営者も頭が痛いですね。
本来は、
予防をしなければならない
ところですが、
「うち(の会社)は大丈夫だよ」と
どうしても後手に回って
しまうのが人間。
であれば、
トラブルはチャンス。
職場環境の改善に向けた
良いキッカケと捉えると、
アイデアも出てくると
いうものです。
__________________________
◆2・ 自分って、ナニモノ?
__________________________
平成28年度に調査した
最新の大分県
「労働福祉等実態調査」では、
ワーク・ライフ・バランスという
言葉について、
「言葉も内容も知っている」が
55% (391事業所)
「言葉は聞いたことがあるが、
内容までは知らない」が
32.8%(233事業所)
「知らない」12.2%
(87事業所)
という結果が発表されて
います。
ワーク・ライフ・バランスに
関して実施している施策が、
時間外労働の削減や
有給休暇の取得促進、
つまり、
労働時間の削減にしか焦点が
当たっていない状況では、
経営者の理解も得られず、
これ以上の浸透は難しい
でしょう。
内閣府男女共同参画会議では、
「老若男女誰もが、仕事、
家庭生活、地域生活、
個人の自己啓発など
様々な活動について、
自ら希望するバランスで
展開できる状態」と
ワーク・ライフ・バランスを
定義付けしています。
重要なのは
「自ら希望するバランス」
自分の人生を、
どのように歩んで
いきたいのか、
真剣に考えるから、
どうすれば実現出来るのか
真剣に考えることが
出来ます。
自分自身と向き合う
時間無しに、
ワーク・ライフ・バランス
なんて実現出来ませんし、
部下や同僚の
「自ら希望するバランス」を
知らずに、
支援など出来ない
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は、
第3回目の
「大分県働き方改革推進会議」
です。
普通では会話すること
すら出来ない
地元経済団体トップの
方々と議論をします。
せっかくの機会なので、
しっかりと意見を伝えて
きます。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
~ あっという間に会社が変わる ~
戦略的タイムマネジメントの手法
【日時】
平成29年7月1日(土)
10時~11時30分
【場所】
大分県立図書館1階研修室
(大分市王子西町14番1号)
【受講料】
無料
【詳細・お申込み】
大分県よろず支援拠点
https://www.yorozu-oita.com/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2017- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■
2017.6.15 Vol.441
本日のテーマ:自分って、ナニモノ?
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/CwtzD3HW0e4
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
__________________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原丈司です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
午前中は、
職場トラブルのご相談。
業種的にも
知名度的にも
表に出れば本業に大きく
影響するような事案です。
経営者も頭が痛いですね。
本来は、
予防をしなければならない
ところですが、
「うち(の会社)は大丈夫だよ」と
どうしても後手に回って
しまうのが人間。
であれば、
トラブルはチャンス。
職場環境の改善に向けた
良いキッカケと捉えると、
アイデアも出てくると
いうものです。
__________________________
◆2・ 自分って、ナニモノ?
__________________________
平成28年度に調査した
最新の大分県
「労働福祉等実態調査」では、
ワーク・ライフ・バランスという
言葉について、
「言葉も内容も知っている」が
55% (391事業所)
「言葉は聞いたことがあるが、
内容までは知らない」が
32.8%(233事業所)
「知らない」12.2%
(87事業所)
という結果が発表されて
います。
ワーク・ライフ・バランスに
関して実施している施策が、
時間外労働の削減や
有給休暇の取得促進、
つまり、
労働時間の削減にしか焦点が
当たっていない状況では、
経営者の理解も得られず、
これ以上の浸透は難しい
でしょう。
内閣府男女共同参画会議では、
「老若男女誰もが、仕事、
家庭生活、地域生活、
個人の自己啓発など
様々な活動について、
自ら希望するバランスで
展開できる状態」と
ワーク・ライフ・バランスを
定義付けしています。
重要なのは
「自ら希望するバランス」
自分の人生を、
どのように歩んで
いきたいのか、
真剣に考えるから、
どうすれば実現出来るのか
真剣に考えることが
出来ます。
自分自身と向き合う
時間無しに、
ワーク・ライフ・バランス
なんて実現出来ませんし、
部下や同僚の
「自ら希望するバランス」を
知らずに、
支援など出来ない
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は、
第3回目の
「大分県働き方改革推進会議」
です。
普通では会話すること
すら出来ない
地元経済団体トップの
方々と議論をします。
せっかくの機会なので、
しっかりと意見を伝えて
きます。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
~ あっという間に会社が変わる ~
戦略的タイムマネジメントの手法
【日時】
平成29年7月1日(土)
10時~11時30分
【場所】
大分県立図書館1階研修室
(大分市王子西町14番1号)
【受講料】
無料
【詳細・お申込み】
大分県よろず支援拠点
https://www.yorozu-oita.com/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2017- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。