優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2016/05/09(月) 12:00 | 【優先順位のツボ】そりゃあ伝わらないよ |
__________________________
■■ 優先順位のツボ ■■ 2016.5.9 Vol.39
本日のテーマ:そりゃあ伝わらないよ
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
社会保険労務士の篠原です。
ゴールデンウィークも
とうとう終わっちゃいましたね。
この連休中に事務所の整理をする
予定でしたが、ほとんど手につかず。
最終日も高校野球の審判で
終えることとなりました。
若干、家族の視線が気になりますが、
休み明けの重たい空気を
吹き飛ばしていきましょう!
でも、どこかでフォローしないと
やばそうです(笑)
___________________
本日のテーマ:そりゃあ伝わらないよ
___________________
野球に限ったことではないとは
思いますが、
こと指導者の指示というのは、
客観的な立場でいると
非常に抽象的に聞こえます。
「もっと喰らいついていけ!」
「根性見せろ!」
それなりに社会人経験を積み、
このような仕事をしていると
普通に「どうすればいいの?」と
突っ込みを入れたくなります。
「何度言えばいいんだ!」
いや、そりゃわからんでしょ・・・。
私も学生の頃は何の疑問も抱かずに
監督から同じような指導(?)に
ただ、「ハイ!」と
大きな声で答えていましたが、
たぶん何もわかってはいなかった
はずです。
ある意味、高校野球などは
これでいいのかもしれません。
その言葉の意味を考えることが
目的なのだと思えばですが。
しかし、利益を生まなければならない
職場では致命的です。
職場の様々なトラブルも
根本的には、こんな感じの
コミュニケーション不全から
起こる場合がほとんどです。
「お客様第一主義だ!」
「もっと本気でやれ!」
ああ、グラウンドと同じ光景を
何度見ただろう。
良い悪いではなくて、
人それぞれの捉え方が違うことを
なぜ大人になっても
気が付かないのだろう。
それよりも、例えば
うちの会社では、
「顧客のために」とは、
具体的にこういう行動を指す。
根性出す出さないはいいので、
あと3社訪問して来なさい。
具体的な行動にフォーカスして
指導をすれば、トラブルも減るはずなのに。
あっ、家族へのフォローも
具体的な行動で伝えないと
トラブルになりそうです(笑)
【お知らせ】
労務管理の基本である給与計算は、
多くの労使紛争の発端でもあります。
そんな大事な給与計算で、陥りやすいポイント
「給与計算のワナ」を発行することになりました。
お申込みは、
https://brutality-ex.jp/fx38983/count
どうぞ、お申込みください。
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 優先順位のツボ ■■ 2016.5.9 Vol.39
本日のテーマ:そりゃあ伝わらないよ
仕事に野球審判、子育て・・・
日々の優先順位に試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日々お届けしています。
__________________________
社会保険労務士の篠原です。
ゴールデンウィークも
とうとう終わっちゃいましたね。
この連休中に事務所の整理をする
予定でしたが、ほとんど手につかず。
最終日も高校野球の審判で
終えることとなりました。
若干、家族の視線が気になりますが、
休み明けの重たい空気を
吹き飛ばしていきましょう!
でも、どこかでフォローしないと
やばそうです(笑)
___________________
本日のテーマ:そりゃあ伝わらないよ
___________________
野球に限ったことではないとは
思いますが、
こと指導者の指示というのは、
客観的な立場でいると
非常に抽象的に聞こえます。
「もっと喰らいついていけ!」
「根性見せろ!」
それなりに社会人経験を積み、
このような仕事をしていると
普通に「どうすればいいの?」と
突っ込みを入れたくなります。
「何度言えばいいんだ!」
いや、そりゃわからんでしょ・・・。
私も学生の頃は何の疑問も抱かずに
監督から同じような指導(?)に
ただ、「ハイ!」と
大きな声で答えていましたが、
たぶん何もわかってはいなかった
はずです。
ある意味、高校野球などは
これでいいのかもしれません。
その言葉の意味を考えることが
目的なのだと思えばですが。
しかし、利益を生まなければならない
職場では致命的です。
職場の様々なトラブルも
根本的には、こんな感じの
コミュニケーション不全から
起こる場合がほとんどです。
「お客様第一主義だ!」
「もっと本気でやれ!」
ああ、グラウンドと同じ光景を
何度見ただろう。
良い悪いではなくて、
人それぞれの捉え方が違うことを
なぜ大人になっても
気が付かないのだろう。
それよりも、例えば
うちの会社では、
「顧客のために」とは、
具体的にこういう行動を指す。
根性出す出さないはいいので、
あと3社訪問して来なさい。
具体的な行動にフォーカスして
指導をすれば、トラブルも減るはずなのに。
あっ、家族へのフォローも
具体的な行動で伝えないと
トラブルになりそうです(笑)
【お知らせ】
労務管理の基本である給与計算は、
多くの労使紛争の発端でもあります。
そんな大事な給与計算で、陥りやすいポイント
「給与計算のワナ」を発行することになりました。
お申込みは、
https://brutality-ex.jp/fx38983/count
どうぞ、お申込みください。
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2016- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。