優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/10/18(水) 12:00 | 【優先順位のツボ 】リスト化すると楽になります。 |
__________________________
■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■
2017.10.18 Vol.566
本日のテーマ:リスト化すると楽になります。
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/9F7fnAWnVLk
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
__________________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原丈司です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
定期健康診断は、
首から下しか検査を
しないので、
とても気になっていた
脳のMRI検査を加えて
受診してきました。
結果は後日ですが、
体重がこの2カ月で
10kg落ちていました。
どうやって落としたのか
よく聞かれます。
過酷なトレーニングや
食事制限をしたのか、
・・・などなど。
それほど特別なことを
したわけではなく、
ルーティンの成果だと
感じています。
あ、それと、
骨密度が平均より高い
というのがわかりました(笑)
__________________________
◆2・ リスト化すると楽になります。
__________________________
野球のイチロー選手は、
ネクストバッタース
サークルから
バッターボックスでの
動作を決めています。
いわゆるルーティンです。
約16種類のルーティンは、
毎回ほぼ同じスピードで
ゆっくりと行われ、
その順番も変わることが
ないとの事。
一定の動作とリズムで、
打席の集中力を高めている
わけです。
ルーティンは
リストにしましょう。
体で覚える必要も
ありません。
そのリストどおりに
アクションを実行して
いけば、
ゴールに到達できる
モノです。
リスト化すると、
いちいち考えなくていい
というメリットもあります。
特に
「急がないが重要なコト」は、
何もしなければ先送りに
してしまうので、
リストを作ると効果的です。
本を30分読む
風呂上りにストレッチをする
ライスを茶碗半分にする
リストの下まで終われば
一日が終了。
コツコツと続けていけば
必ず成果は出てきます。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は研修の後、
福岡まで移動します。
新卒で勤めた会社の同僚と
集まります。
20年振りぐらいに
会う人もいるので、
とても楽しみです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、募集中の公開セミナーは
ありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2017- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。
■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■
2017.10.18 Vol.566
本日のテーマ:リスト化すると楽になります。
__________________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/9F7fnAWnVLk
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
__________________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原丈司です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
定期健康診断は、
首から下しか検査を
しないので、
とても気になっていた
脳のMRI検査を加えて
受診してきました。
結果は後日ですが、
体重がこの2カ月で
10kg落ちていました。
どうやって落としたのか
よく聞かれます。
過酷なトレーニングや
食事制限をしたのか、
・・・などなど。
それほど特別なことを
したわけではなく、
ルーティンの成果だと
感じています。
あ、それと、
骨密度が平均より高い
というのがわかりました(笑)
__________________________
◆2・ リスト化すると楽になります。
__________________________
野球のイチロー選手は、
ネクストバッタース
サークルから
バッターボックスでの
動作を決めています。
いわゆるルーティンです。
約16種類のルーティンは、
毎回ほぼ同じスピードで
ゆっくりと行われ、
その順番も変わることが
ないとの事。
一定の動作とリズムで、
打席の集中力を高めている
わけです。
ルーティンは
リストにしましょう。
体で覚える必要も
ありません。
そのリストどおりに
アクションを実行して
いけば、
ゴールに到達できる
モノです。
リスト化すると、
いちいち考えなくていい
というメリットもあります。
特に
「急がないが重要なコト」は、
何もしなければ先送りに
してしまうので、
リストを作ると効果的です。
本を30分読む
風呂上りにストレッチをする
ライスを茶碗半分にする
リストの下まで終われば
一日が終了。
コツコツと続けていけば
必ず成果は出てきます。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は研修の後、
福岡まで移動します。
新卒で勤めた会社の同僚と
集まります。
20年振りぐらいに
会う人もいるので、
とても楽しみです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、募集中の公開セミナーは
ありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_________________________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分:http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_________________________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面からお手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2017- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。無断転載・流用はご遠慮下さい。