優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/02/06(火) 12:00 | 【優先順位のツボ 】創業時の優先順位は聞いてちょうだい。 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.2.6 Vol.677
本日のテーマ:
創業時の優先順位は聞いてちょうだい。
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/AFpjkzYKIHY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
就業規則の改定に向けた
ご相談をいただき、
新規の会社を訪問。
比較的しっかりとした
労務管理を行っている
印象を受けました。
こういう時は
すぐに動いてはダメ。
まずは労務監査を行い、
問題点を洗い出した上で、
修正に動き出していきます。
_______________________
◆2・ 創業時の優先順位は聞いてちょうだい。
_______________________
創業直後でも、
就業規則を作りたい
というご相談があります。
なぜ作りたいのか
聞いてみると、
助成金を受給するために
必要らしいという回答が。
10名以上の従業員が
いなければ
作る義務も労働基準監督署へ
届け出る義務もありません。
それでも、
ルールを作るのは良いことだ
とは思いますが、
営業日や時間、
その他の状況がコロコロと
変わる可能性の高い
創業1、2年の間に、
カチっとした就業規則を
作るのは
逆にトラブルになるかも
しれません。
一度決めたルールを
変更する場合
特に従業員に不利益な
変更の場合は、
要注意です。
それよりも、
労働条件通知書
(雇用契約書)を
しっかりと作り込む方が
先でしょう。
労務管理はガタガタなのに、
助成金だけ貰いたいという
場合は相手にしませんが、
目の前にぶら下がった
ニンジンに反応すると、
思わぬ落とし穴に落ちる
かもしれませんよ。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は採用のコンサルで
高速道路を移動します。
凍結していませんように。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
給与計算実務能力検定試験
2級試験対応 模擬試験講座
【日時】
平成30年3月4日(日)
9時30分 ~ 15時30分
【場所】
大分県保険医会館
(大分市下郡1602-1)
3階セミナールーム
【受講料】
15,000円(税込)
【お申し込み・お問合せ】
一般社団法人実務能力開発支援協会
TEL03-5283-6508
ホームページ https://jitsumu-up.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.2.6 Vol.677
本日のテーマ:
創業時の優先順位は聞いてちょうだい。
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/AFpjkzYKIHY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
就業規則の改定に向けた
ご相談をいただき、
新規の会社を訪問。
比較的しっかりとした
労務管理を行っている
印象を受けました。
こういう時は
すぐに動いてはダメ。
まずは労務監査を行い、
問題点を洗い出した上で、
修正に動き出していきます。
_______________________
◆2・ 創業時の優先順位は聞いてちょうだい。
_______________________
創業直後でも、
就業規則を作りたい
というご相談があります。
なぜ作りたいのか
聞いてみると、
助成金を受給するために
必要らしいという回答が。
10名以上の従業員が
いなければ
作る義務も労働基準監督署へ
届け出る義務もありません。
それでも、
ルールを作るのは良いことだ
とは思いますが、
営業日や時間、
その他の状況がコロコロと
変わる可能性の高い
創業1、2年の間に、
カチっとした就業規則を
作るのは
逆にトラブルになるかも
しれません。
一度決めたルールを
変更する場合
特に従業員に不利益な
変更の場合は、
要注意です。
それよりも、
労働条件通知書
(雇用契約書)を
しっかりと作り込む方が
先でしょう。
労務管理はガタガタなのに、
助成金だけ貰いたいという
場合は相手にしませんが、
目の前にぶら下がった
ニンジンに反応すると、
思わぬ落とし穴に落ちる
かもしれませんよ。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は採用のコンサルで
高速道路を移動します。
凍結していませんように。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
給与計算実務能力検定試験
2級試験対応 模擬試験講座
【日時】
平成30年3月4日(日)
9時30分 ~ 15時30分
【場所】
大分県保険医会館
(大分市下郡1602-1)
3階セミナールーム
【受講料】
15,000円(税込)
【お申し込み・お問合せ】
一般社団法人実務能力開発支援協会
TEL03-5283-6508
ホームページ https://jitsumu-up.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。