優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/04/26(木) 12:00 | 【優先順位のツボ 】考えて行動する人を育てるマニュアルの作り方 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.4.26 Vol.756
本日のテーマ:
考えて行動する人を育てるマニュアルの作り方
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/rlcfY1DLyBY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
終日、アポの無い一日。
こういう時は、
ラフな格好で過ごしています。
なので、
滅多にない突然の来客があると、
お互いビックリ(笑)
午後からは散髪に行きました。
毎月1回をアクションプランに
していますが、
先月は突発的にアポが入り、
結局行けず。
必ず行けるように
「仕組み」を見直したい
ところです。
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
考えて行動する人を育てるマニュアルの作り方
_______________________
マニュアルを作るのに
抵抗がある経営者がいます。
「そんなの作ると、
マニュアルどおりにしか
動けなくなるから作らない」
気持ちはよくわかりますが、
それはマニュアルの作り方の
問題です。
半分はメンドクサイ(笑)
というのも本音でしょう。
マニュアルというのは、
誰がやっても同じ結果になる
作業ために作るモノ
このように定義すれば
どうでしょうか。
要は、チェックリストです。
それは、道順だったり、
持参物だったり、
脳にもキャパがあるので、
根性で覚える必要など
ありません。
こんなことでイライラ
したり、
ストレスを抱えても
意味が無いのです。
新入社員の教育にも
使えますが、
実は、マニュアルを作ると、
考える時間が増えていきます。
レジを打つのは「マニュアル」
臨機応変な対応が必要な
接客は「コンピテンシー」
コンピテンシーとは、
「仕事ができる人の行動特性」
のこと。
ここをマニュアル化したら、
相撲協会のようになってしまう
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
行動の「仕組み」を作ることを
専門にしている人が
知人にいました。
来週会いに行って来ます。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できるセミナーはありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.4.26 Vol.756
本日のテーマ:
考えて行動する人を育てるマニュアルの作り方
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/rlcfY1DLyBY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
プライオリティ(優先順位)コンサルタントの
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
終日、アポの無い一日。
こういう時は、
ラフな格好で過ごしています。
なので、
滅多にない突然の来客があると、
お互いビックリ(笑)
午後からは散髪に行きました。
毎月1回をアクションプランに
していますが、
先月は突発的にアポが入り、
結局行けず。
必ず行けるように
「仕組み」を見直したい
ところです。
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
考えて行動する人を育てるマニュアルの作り方
_______________________
マニュアルを作るのに
抵抗がある経営者がいます。
「そんなの作ると、
マニュアルどおりにしか
動けなくなるから作らない」
気持ちはよくわかりますが、
それはマニュアルの作り方の
問題です。
半分はメンドクサイ(笑)
というのも本音でしょう。
マニュアルというのは、
誰がやっても同じ結果になる
作業ために作るモノ
このように定義すれば
どうでしょうか。
要は、チェックリストです。
それは、道順だったり、
持参物だったり、
脳にもキャパがあるので、
根性で覚える必要など
ありません。
こんなことでイライラ
したり、
ストレスを抱えても
意味が無いのです。
新入社員の教育にも
使えますが、
実は、マニュアルを作ると、
考える時間が増えていきます。
レジを打つのは「マニュアル」
臨機応変な対応が必要な
接客は「コンピテンシー」
コンピテンシーとは、
「仕事ができる人の行動特性」
のこと。
ここをマニュアル化したら、
相撲協会のようになってしまう
というわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
行動の「仕組み」を作ることを
専門にしている人が
知人にいました。
来週会いに行って来ます。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
現在、ご案内できるセミナーはありません。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
プライオリティ(優先順位)コンサルタント
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
ライセンスを持つ全国唯一(自分調べ)の
社会保険労務士として、
法令順守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
http://www.happy-spiral.jp
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/column/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。