優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/09/23(日) 21:30 | 【優先順位のツボ 】休日労働がクセになってしまうと絶対にダメなワケ |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.9.23 Vol.906
本日のテーマ:
休日労働がクセになってしまうと絶対にダメなワケ
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/f8xuWP23NKY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
数年前だったか
アンガーマネジメント
ファシリテーターの資格
(というほどのものでも
ありませんが)を取得した後、
ブラッシュアップする機会の
無いままだったので、
初めて勉強会に参加してきました。
敷居が高いイメージはありましたが
行ってみて本当に良かった。
それぞれが経験した事例は
財産ですね。
それが聴けただけでも
出席した価値がありました。
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
休日労働がクセになってしまうと絶対にダメなワケ
_______________________
労務管理上の問題はさておき、
月曜から金曜まで毎日3時間
残業するのと、
平日は一切残業しないが
土日の休日に出勤するのと
どちらかを選ぶとしたら
皆さんだったらどうしますか?
私の周りに聞くと、
私も含めて100%の人が
毎日の残業を選びました。
ある程度の残業はあっても、
休日がしっかり取れて
家族と過ごしたり
趣味に没頭したり
ノンビリしたり・・・。
その方がまだマシだという
ことですね。
休むことで体力や気力は
回復するので、
また頑張ることができます。
ところが、帝国データバンクが
9月に結果発表した
「働き方改革に対する企業の意識調査」
によると、
取り組んでいる内容は
「長時間労働の是正」が79.8%と
最も高く、
次に高いのが
「休日取得の推進」の61.8%
う~ん、ということは、
休めていない会社が意外にも多い
ということなのでしょうね。
そういえば、私も独立する前、
土日が休みだった職場では
先輩社員が土曜日に必ず出勤して
いるので休めませんでした。
では、実際に何をやっていたのか
というと、
書類の整理などが中心で、
生産性の高い仕事をしていた
わけではありません。
当然のように、
残業も多かったので
社員は疲弊して入れ替わりも
激しかったように思います。
残業削減と休日の確保への対策は、
似ているようで根本的に違います。
試しに、それぞれ何の仕事を
しているのかを確認すると
わかります。
過去の私のように、
休めない雰囲気だから・・・とか
電話のかかってこない
休日の方が仕事が進むとか言いながら
貴重な休日をツブすのは
愚かなことです。
いつもと同じ職場で
いつもと同じメンバーで
いつもと同じ話をするだけでは、
ニーズが多様化した社会には
ついていけません。
また、休日出勤がクセになると、
どうせ土日に出るんだからと
平日に手を抜きます。
土日の自分に期待しては
いけないのです(笑)
苦しいけれど、
思い切って休みましょう。
それだけで、絶対に平日の
労働日を生産的に過ごせます。
休むのも仕事の内。
働き方改革は意識改革でもあります。
________________
◆3・ 編集後記
________________
休日出勤はしない主義ですが、
明日は少し仕事をします。
3連休ということもあり、
資料作成が間に合いません(涙)
________________
◆4・ セミナー情報
________________
平成30年度労働講座
「やるなら今!本気で取り組む真の働き方改革」
【日時・場所】
各会場ともセミナー開催時間は
13時30分 ~ 15時30分
(13時から受付開始)
大分会場 10月 3日(水曜日)
J:COMホルトホール大分303会議室
別府会場 10月12日(金曜日)
別府市役所レセプションホール
日田会場 10月16日(火曜日)
日田総合庁舎大会議室
中津会場 10月30日(火曜日)
中津総合庁舎大会議室
佐伯会場 11月 1日(木曜日)
佐伯総合庁舎大会議室
竹田会場 11月 7日(水曜日)
竹田総合庁舎大会議室
【受講料】
無料
【お申し込み・お問合せ】
大分県商工労働部雇用労働政策課
TEL097-506-3353
http://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/timemanagement.html
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.9.23 Vol.906
本日のテーマ:
休日労働がクセになってしまうと絶対にダメなワケ
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/f8xuWP23NKY
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
数年前だったか
アンガーマネジメント
ファシリテーターの資格
(というほどのものでも
ありませんが)を取得した後、
ブラッシュアップする機会の
無いままだったので、
初めて勉強会に参加してきました。
敷居が高いイメージはありましたが
行ってみて本当に良かった。
それぞれが経験した事例は
財産ですね。
それが聴けただけでも
出席した価値がありました。
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
休日労働がクセになってしまうと絶対にダメなワケ
_______________________
労務管理上の問題はさておき、
月曜から金曜まで毎日3時間
残業するのと、
平日は一切残業しないが
土日の休日に出勤するのと
どちらかを選ぶとしたら
皆さんだったらどうしますか?
私の周りに聞くと、
私も含めて100%の人が
毎日の残業を選びました。
ある程度の残業はあっても、
休日がしっかり取れて
家族と過ごしたり
趣味に没頭したり
ノンビリしたり・・・。
その方がまだマシだという
ことですね。
休むことで体力や気力は
回復するので、
また頑張ることができます。
ところが、帝国データバンクが
9月に結果発表した
「働き方改革に対する企業の意識調査」
によると、
取り組んでいる内容は
「長時間労働の是正」が79.8%と
最も高く、
次に高いのが
「休日取得の推進」の61.8%
う~ん、ということは、
休めていない会社が意外にも多い
ということなのでしょうね。
そういえば、私も独立する前、
土日が休みだった職場では
先輩社員が土曜日に必ず出勤して
いるので休めませんでした。
では、実際に何をやっていたのか
というと、
書類の整理などが中心で、
生産性の高い仕事をしていた
わけではありません。
当然のように、
残業も多かったので
社員は疲弊して入れ替わりも
激しかったように思います。
残業削減と休日の確保への対策は、
似ているようで根本的に違います。
試しに、それぞれ何の仕事を
しているのかを確認すると
わかります。
過去の私のように、
休めない雰囲気だから・・・とか
電話のかかってこない
休日の方が仕事が進むとか言いながら
貴重な休日をツブすのは
愚かなことです。
いつもと同じ職場で
いつもと同じメンバーで
いつもと同じ話をするだけでは、
ニーズが多様化した社会には
ついていけません。
また、休日出勤がクセになると、
どうせ土日に出るんだからと
平日に手を抜きます。
土日の自分に期待しては
いけないのです(笑)
苦しいけれど、
思い切って休みましょう。
それだけで、絶対に平日の
労働日を生産的に過ごせます。
休むのも仕事の内。
働き方改革は意識改革でもあります。
________________
◆3・ 編集後記
________________
休日出勤はしない主義ですが、
明日は少し仕事をします。
3連休ということもあり、
資料作成が間に合いません(涙)
________________
◆4・ セミナー情報
________________
平成30年度労働講座
「やるなら今!本気で取り組む真の働き方改革」
【日時・場所】
各会場ともセミナー開催時間は
13時30分 ~ 15時30分
(13時から受付開始)
大分会場 10月 3日(水曜日)
J:COMホルトホール大分303会議室
別府会場 10月12日(金曜日)
別府市役所レセプションホール
日田会場 10月16日(火曜日)
日田総合庁舎大会議室
中津会場 10月30日(火曜日)
中津総合庁舎大会議室
佐伯会場 11月 1日(木曜日)
佐伯総合庁舎大会議室
竹田会場 11月 7日(水曜日)
竹田総合庁舎大会議室
【受講料】
無料
【お申し込み・お問合せ】
大分県商工労働部雇用労働政策課
TEL097-506-3353
http://www.pref.oita.jp/site/oitarodo/timemanagement.html
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。