優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/11/13(火) 23:10 | 【優先順位のツボ 】行動指針とは判断に迷った時のブレない選択基準 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.11.13 Vol.957
本日のテーマ:
行動指針とは判断に迷った時のブレない選択基準
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/zD9Zq6ayoO0
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
税理士さんから
自分の顧客に対して行っている
セミナーで、
採用について話して欲しいという
ご依頼をいただきました。
このセミナーは、
日頃の巡回訪問では伝えきれない
内容を、
まとめて話す場をということで
定期的に開催しているそうです。
素晴らしいですね。
20社程度のセミナーでしたが
終始なごやかな雰囲気だったのは、
日頃の関係が良いからなのでしょう。
私としても、
とても話しやすかった
セミナーでした。
今週は採用戦略のセミナーが
もう1件あります。
やはり、この分野のニーズは
高いですね。
登壇記録集計中102回目
参加者20名
(累計3,208名)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
行動指針とは判断に迷った時のブレない選択基準
_______________________
社労士の独占業務でもある
手続き代行を辞めたのは、
飽きてしまったということも
ありますが(笑)、
誰がやっても同じ結果になる
しかない業務に
モチベーションが保てない
ということがわかったからです。
なので、手続き代行だけではなく、
給与計算も同様。
それよりも給与計算ができる人を
育てる方に時間を使いたいと、
今では考えています。
そんな状況でも創業者支援を
行っているのは、
何ごとも最初が肝心なのに
誰に相談すれば良いのかわからず
先送りをしてしまい、
結局トラブルになってしまう
経営者を見ていると、
何とか支援したいなあという
想いからです。
なので、
これ(創業者支援)には
経営理念や行動指針の策定も
含みます。
経営者の想いを文字にする
ということですね。
昨日の号での経営理念に続き
今日は行動指針について。
社員がそれぞれの価値観や
感覚で動いていると、
バラバラになってしまうので
それを統一させるわけです。
例えば、
飲食業で注文を頼まれた時に
「少々お待ちください」
なのか、
「ただいまお伺いします」
なのかを決めておく。
つまり、行動指針とは
判断する時の基準のことです。
理念は目的。
何のためにこの会社を
創業したのかということですから、
経営者しか考えられません。
ですが、
その理念に向かって進んでいく
具体的なアクションである
行動指針は、
経営者も含めて全てのスタッフで
決めるべきでしょう。
当然ですが、
土台である理念から
外れることのないように
決めなければなりませんね。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今週末は商工会議所の
創業支援セミナーに登壇します。
最後に時間があれば
この経営理念と行動指針の話は
しておきたいところです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
厚生労働省委託事業
「パワハラ対策支援セミナー」
【日時・場所】
12月12日(水)
大分県中小企業会館中会議室
(大分市金池町3-1-64)
【受講料】
無料
【お申し込み・お問合せ】
公益財団法人 21世紀職業財団
TEL03-5844-1663
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/events
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.11.13 Vol.957
本日のテーマ:
行動指針とは判断に迷った時のブレない選択基準
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/zD9Zq6ayoO0
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
税理士さんから
自分の顧客に対して行っている
セミナーで、
採用について話して欲しいという
ご依頼をいただきました。
このセミナーは、
日頃の巡回訪問では伝えきれない
内容を、
まとめて話す場をということで
定期的に開催しているそうです。
素晴らしいですね。
20社程度のセミナーでしたが
終始なごやかな雰囲気だったのは、
日頃の関係が良いからなのでしょう。
私としても、
とても話しやすかった
セミナーでした。
今週は採用戦略のセミナーが
もう1件あります。
やはり、この分野のニーズは
高いですね。
登壇記録集計中102回目
参加者20名
(累計3,208名)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
行動指針とは判断に迷った時のブレない選択基準
_______________________
社労士の独占業務でもある
手続き代行を辞めたのは、
飽きてしまったということも
ありますが(笑)、
誰がやっても同じ結果になる
しかない業務に
モチベーションが保てない
ということがわかったからです。
なので、手続き代行だけではなく、
給与計算も同様。
それよりも給与計算ができる人を
育てる方に時間を使いたいと、
今では考えています。
そんな状況でも創業者支援を
行っているのは、
何ごとも最初が肝心なのに
誰に相談すれば良いのかわからず
先送りをしてしまい、
結局トラブルになってしまう
経営者を見ていると、
何とか支援したいなあという
想いからです。
なので、
これ(創業者支援)には
経営理念や行動指針の策定も
含みます。
経営者の想いを文字にする
ということですね。
昨日の号での経営理念に続き
今日は行動指針について。
社員がそれぞれの価値観や
感覚で動いていると、
バラバラになってしまうので
それを統一させるわけです。
例えば、
飲食業で注文を頼まれた時に
「少々お待ちください」
なのか、
「ただいまお伺いします」
なのかを決めておく。
つまり、行動指針とは
判断する時の基準のことです。
理念は目的。
何のためにこの会社を
創業したのかということですから、
経営者しか考えられません。
ですが、
その理念に向かって進んでいく
具体的なアクションである
行動指針は、
経営者も含めて全てのスタッフで
決めるべきでしょう。
当然ですが、
土台である理念から
外れることのないように
決めなければなりませんね。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今週末は商工会議所の
創業支援セミナーに登壇します。
最後に時間があれば
この経営理念と行動指針の話は
しておきたいところです。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
厚生労働省委託事業
「パワハラ対策支援セミナー」
【日時・場所】
12月12日(水)
大分県中小企業会館中会議室
(大分市金池町3-1-64)
【受講料】
無料
【お申し込み・お問合せ】
公益財団法人 21世紀職業財団
TEL03-5844-1663
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/events
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。