優先順位のツボ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/11/24(土) 12:00 | 【優先順位のツボ 】現状を打ち破る思考タイムの重要性 |
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.11.24 Vol.968
本日のテーマ:
現状を打ち破る思考タイムの重要性
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/EbS6o9gbz6w
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
給与計算実務能力検定の
本試験が行われました。
年に2回、3月と11月に行われます。
11月は1級と2級が実施されるため
1日仕事です。
といっても私は試験監督ではなく、
会場設営や本部との連絡係。
今回も無事に終了しました。
次回は来年3月21日(木・祝)に
2級試験が行われます。
対策講座をどうやって広げて
いくのか、
来年の課題です。
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
現状を打ち破る思考タイムの重要性
_______________________
「急がないけれど重要なこと」
急がないだけにどうしても
先送りしてしまいがちです。
ですが、ココに時間を取ることで、
未来は確実に変わります。
改善したり、新しいことを発想する
時間も「急がないけれど重要なこと」
つまり事前準備ということは
少しでも取り組んでいかなければ
いつの間にか行き詰っていきます。
それを避ける為にも
思考タイムを行う時間を
決めることが重要なのです。
SWOT分析やマンダラートなど、
思考ツールはたくさんありますよね。
いずれを使っても、
書き出す中で思考は整理されて
いきます。
マンダラアートの場合、
メインテーマに関連する72個の
キーワードを絞り出すわけですが、
この“絞り出す”のがミソで、
頭の中が熱くなっていくのを感じながら、
ウンウンうなるプロセスに
意味があるのです。
この思考タイムによって、
私自身の新たなアイデアが
2つ出てきました。
1つは、給与計算実務能力検定の
対策講座です。
募集告知をしても、
なかなか思うような集客ができない
状態が数年続いている中、
ちょうど今、
文化教室を運営している
会社から打診を受けています。
思い切って対象を絞り、
「育児休業中や子育て中の女性(託児付き)」を
提案してみようかなと。
育児休業中は、
どうしても社会や職場から
取り残されている感があるので、
勉強したいという気持ちは
あるのだが、
託児が無いのであきらめている
女性が多いということを、
他の講座をしている講師に
聞いたのがビビッときたキッカケです。
もう1つは、
同業者(社会保険労務士)向けの
セミナー。
労働法などの専門分野では、
頭一つ抜けるのでも至難の業です。
講演回数が飛びぬけて多い
私の特徴を面白いと思ってくれる
同業者から
「なぜそんなにセミナーをできるのか」
「どうやってリピ-トにつなげているのか」
ここを知りたいという相談は
実は少なくありません。
私としても同じ県内では
年間100回以上も登壇していたら
いつか飽きられてしまうだろう
若い講師も出てくるだろう
というSWOT分析での「脅威」を
感じながら、
では他県に打って出ようと思った時に
思い浮かんだのが、
この「講演の仕事」に関する
テーマでした。
来年はこの2つをマネタイズする年に
していこうと思っています。
________________
◆3・ 編集後記
________________
考えているようで実は考えていない。
考えるポイントが間違っている。
成り行きで生きてきたんだなあと反省。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
厚生労働省委託事業
「パワハラ対策支援セミナー」
【日時・場所】
12月12日(水)
大分県中小企業会館中会議室
(大分市金池町3-1-64)
【受講料】
無料
【お申し込み・お問合せ】
公益財団法人 21世紀職業財団
TEL03-5844-1663
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/events
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2018.11.24 Vol.968
本日のテーマ:
現状を打ち破る思考タイムの重要性
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
https://youtu.be/EbS6o9gbz6w
◆1・ 昨日のこと
◆2・ 本日のテーマ
◆3・ 編集後記
◆4・ セミナー情報
_______________________
社会保険労務士の
篠原 丈司(しのはら たけし)です。
仕事に野球審判、子育て・・・
試行錯誤する中で気づいたポイント
「優先順位のツボ」を日刊でお届けしています。
どうぞお気楽にお読みください。
バックナンバーはこちらから・・・
http://simmer-ex.com/bkn38983/priority/
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
給与計算実務能力検定の
本試験が行われました。
年に2回、3月と11月に行われます。
11月は1級と2級が実施されるため
1日仕事です。
といっても私は試験監督ではなく、
会場設営や本部との連絡係。
今回も無事に終了しました。
次回は来年3月21日(木・祝)に
2級試験が行われます。
対策講座をどうやって広げて
いくのか、
来年の課題です。
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
現状を打ち破る思考タイムの重要性
_______________________
「急がないけれど重要なこと」
急がないだけにどうしても
先送りしてしまいがちです。
ですが、ココに時間を取ることで、
未来は確実に変わります。
改善したり、新しいことを発想する
時間も「急がないけれど重要なこと」
つまり事前準備ということは
少しでも取り組んでいかなければ
いつの間にか行き詰っていきます。
それを避ける為にも
思考タイムを行う時間を
決めることが重要なのです。
SWOT分析やマンダラートなど、
思考ツールはたくさんありますよね。
いずれを使っても、
書き出す中で思考は整理されて
いきます。
マンダラアートの場合、
メインテーマに関連する72個の
キーワードを絞り出すわけですが、
この“絞り出す”のがミソで、
頭の中が熱くなっていくのを感じながら、
ウンウンうなるプロセスに
意味があるのです。
この思考タイムによって、
私自身の新たなアイデアが
2つ出てきました。
1つは、給与計算実務能力検定の
対策講座です。
募集告知をしても、
なかなか思うような集客ができない
状態が数年続いている中、
ちょうど今、
文化教室を運営している
会社から打診を受けています。
思い切って対象を絞り、
「育児休業中や子育て中の女性(託児付き)」を
提案してみようかなと。
育児休業中は、
どうしても社会や職場から
取り残されている感があるので、
勉強したいという気持ちは
あるのだが、
託児が無いのであきらめている
女性が多いということを、
他の講座をしている講師に
聞いたのがビビッときたキッカケです。
もう1つは、
同業者(社会保険労務士)向けの
セミナー。
労働法などの専門分野では、
頭一つ抜けるのでも至難の業です。
講演回数が飛びぬけて多い
私の特徴を面白いと思ってくれる
同業者から
「なぜそんなにセミナーをできるのか」
「どうやってリピ-トにつなげているのか」
ここを知りたいという相談は
実は少なくありません。
私としても同じ県内では
年間100回以上も登壇していたら
いつか飽きられてしまうだろう
若い講師も出てくるだろう
というSWOT分析での「脅威」を
感じながら、
では他県に打って出ようと思った時に
思い浮かんだのが、
この「講演の仕事」に関する
テーマでした。
来年はこの2つをマネタイズする年に
していこうと思っています。
________________
◆3・ 編集後記
________________
考えているようで実は考えていない。
考えるポイントが間違っている。
成り行きで生きてきたんだなあと反省。
________________
◆4・ セミナー情報
________________
厚生労働省委託事業
「パワハラ対策支援セミナー」
【日時・場所】
12月12日(水)
大分県中小企業会館中会議室
(大分市金池町3-1-64)
【受講料】
無料
【お申し込み・お問合せ】
公益財団法人 21世紀職業財団
TEL03-5844-1663
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/events
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
【プロフィール】
社会保険労務士
昭和43年大分市生まれ。
大学卒業後、株式会社三越に入社。
婦人洋品担当として銀座店、
福岡店勤務などを経て、
3度の受験の末、ようやく
平成18年に社会保険労務士の
資格を取得。
平成21年1月
「社会保険労務士 篠原事務所」
設立。
自治体や企業からオーダーされる
講演や研修は、年間100回を
超える。
アマチュア野球の公式審判員
1級ライセンスを持つ全国唯一
(自分調べ)の社会保険労務士として、
法令遵守のジャッジのみならず、
学童から高校、社会人までの
幅広いカテゴリーの試合で
グラウンドを駆け回っている。
継続的に業績が向上する
「働きやすい職場作り」を提唱。
【ご意見・ご感想】
info@happy-spiral.jp
お待ちしています!
_______________________
発行元 : 社会保険労務士 篠原事務所
発行責任者:篠原 丈司
■ 公式サイト
https://happy-spiral.jp/
■ マイベストプロ大分
http://mbp-oita.com/happy-spiral/
_______________________
※お手数ですが配信停止は、以下の画面から
お手続きください。
https://brutality-ex.jp/fx38983/priority
Copyright 2018- takeshi shinohara
記載事項の著作権は当方に帰属します。
無断転載・流用はご遠慮下さい。